カワサキ W650

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

W650

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - W650

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【備忘録】キャブ分解清掃 (4回目)

    エンジンの始動性が悪くなって来たので分解清掃。W650はエアークリーナの脱着にコツがあって、4回目でマスターした気がするw    odo 81,951km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月25日 11:37 くわっちβさん
  • 【備忘録】エアフィルタ交換

    エアフィルタ交換 新旧比較。 そんなに汚れてないけど、 周りのスポンジがボロボロ… 大きさが違く見えるけど、 写真の撮り方のせい 一個 1,529円 odo 89,162km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 20:40 くわっちβさん
  • 【備忘録】キャブ分解清掃 (5回目)

    朝イチの始動性が悪くなってきたので洗浄。 前回6ヶ月前にやったけど、始動性か悪くなってきた…ちょっと早いなぁ 前回はパーツクリーナーだけだったからかなぁ…🤔 これで暫く様子見。 odo 87,168 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 10:47 くわっちβさん
  • エアクリーナー交換・Box清掃

    淵のスポンジ部分が ボルボ…イヤ ボロボロになった エアクリーナーを 取り外してと…。 整備マニュアルなんかありません。 試行錯誤でエアクリBOXも 取り外してと…。 ブローバイの汚れを綺麗に 拭いておきます。 🙄うーん気になる。 キャブの汚れを清掃。 燃料ホース交換。 ETCインジケータと 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:14 ボルノ♪さん
  • 【備忘録】キャブホルダー交換

    キャブがグラグラするなぁ〜と思って 点検したらエンジン側が裂けてた。 2次エアを吸込みそうだけど、 全く気付かなかった。😅 左右新品 一個 1,287円 odo 89,162km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 20:12 くわっちβさん
  • キャブのパイロットスクリュー(PS)回してみる

    排気ガスがなんとなく臭いのでPSの戻し回転数を確認してみると3回転1/2 戻しでした。 A7モデルの戻し数はkawasakiのHPによると 2回転1/8 戻しです。 販売店に確認すると一番良い状態にセットしたと言う事でした。年数やキャブの状態で戻し数は変化する「規定値は新車時の数値」と言う事でした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月7日 20:09 かっぱまるさん
  • ブローバイホース交換

    ブローバイ?のホースがちぎれていたので交換します。 カワサキホームページから購入出来ます。 送料入れても2000円くらい 純正部品が出るのがありがたい。 タンク外して交換 ホースは硬いけど簡単です。 作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 16:19 コバ215さん
  • インシュレーター交換

    購入時からキャブが激しく揺れるのと、最近バックファイヤーが激しく発生するのでインシュレーター(キャブホルダー)を交換します。 キャブを外す為にエアクリーナー、バッテリー、各配線やホースを外します。 写真は左側のエアクリーナーボックス キャブを外します。 ここまで結構な労力です(^_^;) 右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月31日 14:36 しんてんさん
  • エアクリボックス清掃&キルスイッチ 塗装

    W650はバロンで買いました 元々期待してませんでしたが、ブローバイホースからエアクリボックスにかけて、めちゃ汚いまま納車されたので、分解して綺麗にしました。 エアクリーナーボックスが左右で分割されており、取り外しも取り付けも面倒でした、、、 コツが要りそうです。 早くサービスマニュアルが欲しいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 23:55 t kyoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)