カワサキ ザンザス

ユーザー評価: 4

カワサキ

ザンザス

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ザンザス

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • マスターシリンダーの黄ばみ取り

    マスターシリンダーが黄ばんでいたのでファミコンの黄ばみ取りをした方法を試して見ます 必要な物 ・透明な容器 ・ワイドハイターEX (酸素系漂白剤) ・太陽 ・ビニール袋 透明なビニール袋にマスターシリンダーとワイドハイターEXを入れて揮発しないように口を縛り透明な容器に入れます。 あとは太陽のよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:32 Ka2 Productionさん
  • フロントブレーキレバーの交換

    あまりにもデカくて使いづらいレバーをよくあるヤフオクのビレットに換えた。 悪くないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月4日 16:57 里唄さん
  • フロントブレーキマスターシリンダーの交換

    車体購入時のブレーキマスターは18mmの横で、かなりカチカチで唐突に効く怖いフィールでした。 フロントロックを何度か経験してこれは慣れるのは無理と判断して、マスター交換です。 Z1000純正で使われているニッシンのラジアルマスターをヤフオクで入手です。 なんかレバーがデカイ。 サイズは11/1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月4日 16:52 里唄さん
  • フロントブレーキホースの取り回し変更

    フロントスタンドを使うと微妙にスタンドに当たるブレーキホース。 ブレーキホースのジョイントが以前はヘッドライトステーに共締めだったんだけど、穴あけて別に固定することにした。 取り付け後はこんな感じ。 スタンドとの干渉もやっぱギリギリ。 しかもかっこ悪くなった気がする。 再考の余地有りだな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月2日 00:00 里唄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)