カワサキ ザンザス

ユーザー評価: 4

カワサキ

ザンザス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ザンザス

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • IGコイル交換&アース

    プラグ 1,4番良い焼け色 2,3番真っ白 高回転になると力不足を感じるので、とりあえずIGコイルだけ交換して様子見。 これでだめならプラグブーツ、遮熱板つけてみる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 19:05 CCB68さん
  • ウィンカーリレーの交換

    リアウィンカーのLEDバルブの暗さに嫌気がさして、普通のバルブに戻しましたが、リレーの容量が足りなくて誤動作していました。 Amazonで激安のリレーを購入しました。 20Aまで対応のICリレーです。 取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 15:18 里唄さん
  • イグニッションコイルを交換

    イグニッションコイルからプラグコードを抜いたら針みたいなのがあって それを使ってプラグコードに高電圧を流している その針が以前シリコンコードに交換した時に見たらサビて曲がっていました 今回はキープしていた状態が良いイグニッションコイルに交換しました(^^) ちなみにイグニッションコイルの刻印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 17:36 Ka2 Productionさん
  • メインハーネス交換

    状態の良いメインハーネスを手に入れたので交換しました。 ハーネスを外してフレームを拭きながら作業したのと色々と配線を加工してるので時間がかかりました^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 20:32 Ka2 Productionさん
  • レギュレーターレクチファイアの交換

    原因わかりませんがレギュレータが故障して充電不可に。 隣町からの帰りに充電しなくなって電圧異常のランプ点灯。 なんとかバッテリーだけで帰って来れましたが、エンジン止めるとセルが回らず再始動不可に。 ジェネレータからの電圧は大丈夫そうだったのでレギュレータが悪いと仮判断。 とりあえずヤフオクでGP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月3日 17:00 里唄さん
  • フィット純正ホーン

    純正がこんなんでショボーンな音だったので買って早々交換! ちょうどそこら辺に落ちてたフィット1.5L純正装着!純正なのにこれがいい音するんだわ(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月12日 11:26 おがちこまちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)