カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - Z1000

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ブラケット交換

    2年前に転倒して骨折、その時に曲ったであろうブラケット(ヘッドランプ)を交換。 写真右側のアーム?が内側下に曲ってます。 新旧比較 下が新品 新旧比較 左が新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 19:18 kazu-Z1000さん
  • ウィンカー取付ベース交換

    フロントのウィンカーを交換した時には Z1000 に対応したウィンカーマウントベースがまだなく、カワサキ用(217-2029)の表側だけを使い裏板はプラ板で自作してむりやり取り付けていました。 いつの間にか Z1000 対応品(217-2037)が出てたので買ってみました。 先代のは M8 のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 15:12 Bennie2019さん
  • リアウィンカー移設(サイドバッグステー対応)

    リアウィンカーをアクティブのLED フラッシャープレートにしてたのはそもそも C-BOW のサイドバッグステーと干渉するからだったのですが、シーケンシャルウィンカーにかえてまたしても干渉問題が出てきました。 取付位置を変えて干渉問題を回避します。 キジマのフェンダーレスキットに付属のウィンカース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月29日 20:19 Bennie2019さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)