カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Z1000

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • クーラント、オイル、フィルターを変えちゃうよ

    今回は、オイルとフィルターとクーラントを交換します。 クワ萬Z1000は年1から2回の出撃なので未だに3,100kmしか走っていません。 そんな状態なので、オイル交換は2年前(オイ 単純にオイルを変えるのもあれなんで、今回はフラッシングをしてやろうかとこいつをとりあえずぶち込む。 フラッシングはア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月28日 22:03 クワ萬さん
  • プラグ交換

    前回ODO31879Km 5000Km交換推奨だが まだまだ使えそうですな 今回ODO41634Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 19:56 -.-りゅうさん
  • フィラーキャップ交換

    先日購入したキャップに交換です 思ったより色合いもしっくりしました。 Oリングは付属して無いので純正キャップのを付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 23:22 -.-りゅうさん
  • ミリテックワン注入

    ミリテックワンを入れてみた。効果はあったのか、アイドリングが気持ち高くなった。約1500キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月25日 22:26 Blitzen-2002さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    黒いコイツを・・・ コレに交換します♪ こんな感じでブルーのアクセント追加(^^) 作業時間は一分くらいです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 16:07 ono.pさん
  • エンジンスライダー取り付け

    転倒をきっかけにエンジンスライダーを購入。 まず、マシンをスタンドにかけます。 スタンドもオレンジ色にしました。(^o^) 念の為にフロントブレーキをロック!! 画像にあるボルトを外してエンジンスライダーと付け替えです。 片方づつ交換すればエンジンも問題ありません。 でっ! 取り付け終了。 工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月23日 22:04 山火事さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)