カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - Z1000

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー対策

    交換したはずのバッテリーを上げてしまう体たらく。 補充電対応して、久々に走りました。 オイル交換はした方が良さそうですねぇ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 17:45 chika_papaさん
  • バッテリー充電!

    楽天の期間限定ポイントが5000くらい余ってたので、何に消費しようか悩んだ結果、冬はバイク乗る機会も減るので、バッテリー対策に充電器を買うことにしました。 バイクだとOptimateが有名どころですが、車にも使いたいし、何より値段が安く尼のレビューも高評価だったので、メルテックのSC-1200に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月12日 11:23 tomopyonsamaさん
  • 始動時に…

    セルの回りがイマイチな気がしたので、バッテリー補充電しましたが…表示は最初から満充電 (;゜∇゜) そろそろバッテリー交換を視野に入れますかね (ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 07:36 ぷりおDXさん
  • 充電コネクター取付

    乗らなすぎてバッテリーあがりをおこすのは毎度の事なので、先に対策しておきます。 まず、バッテリーの位置がわからないので探しましたが、今まで乗ってきたバイクにありそうな位置には見当たらない。 せっかくバラしてみたのに あちこちのぞくと、シート下あたりにプラス端子の赤いカバーを発見。 しかし、シートの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 19:30 OneOne1さん
  • 冬眠準備(バッテリー外し)

    KLX125はまだ乗れる気はするんですが(滑ったときのリカバリーができるので)さすがに寒くなってきましたので、Z1000は冬眠。昨年はうっかりバッテリーをカラにしてしまいましたので、今年は完全に外します。 オメガのバッテリーチャージャー。これで寿命は伸びるといいなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 10:33 くるうね@仙台さん
  • バッテリーの充電(Z1000)

    週末ライダーなのでバッテリーの残量が気になり、充電しました。 作業手順はZ1000のオーナーなら誰でも分かると思いますが... 先ずはリアーシートをアンロック。 リアリートを外します。 結構、安っぽいシートですが、Z1000はそんな部分に期待するバイクじゃないので。 フロントシートを外す為、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月20日 23:28 Ζ1000さん
  • バッテリー充電器装着

    バイクはバッテリーあがりが宿命なので予防策です(^^; バイク用物置の天井に板を張ってソコに取り付けました。 ついでに蛍光灯とコンセントも設置しました♪ これで夜でもバイク弄りができます(・∀・)ニヤニヤ バッテリーに端子つないだら、あとは充電器と接続する端子の場所です。 ワタクシは右側のコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月10日 02:09 ono.pさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)