カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - Z250

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • BEAMS R-EVO

    ノーマル 交換中 R-EVO交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月11日 15:44 Z250・AXELA・VEL ...さん
  • BEAMS R-EVO スリップオン ヒートチタンサイレンサ取付。動画あり

    ノーマルマフラーのヒートガードを取り外します。 6角ネジとバンドで止まってます。 ノーマルマフラーを外します。 ボルトとマフラーバンドで止まってます。 こちらが取り外したノーマルマフラーです。 結構重いてす(笑) 取り外したボルト位置に付属品のステーを取り付けます。 排気漏れ防止として、付属品のガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 13:04 ごろごろおやじさん
  • マフラー交換2

    今回はステンレスマフラーの交換です サイレンサーも付けました♪ マフラーに液状ガスケットを塗ります! 排気漏れ防止らしいです w マフラーを合体させてボルトを締めて完成 丁度良いサウンドになりました♪ 見た目は普通のバイクになりまた w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 18:50 サト!さん
  • カワサキ純正⇒LCIステンレススリップオンマフラー交換

    朝の8時になりましたので、マフラー交換を行います(>_<)(笑) 先ずは、純正マフラー画像 で、純正/LCIの比較 大体同じ長さ(^_^;)(笑) だけど、中間アダプターがあるので、アダプター分長くなります。 純正品が若干ツートーンですが、自宅のコンクリート壁に擦り付けたから塗装し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 15:12 宮城のあだ○さん
  • WR'Sスリップオンオーバルチタン焼き色取り付け

    説明する程の事はないですが、 矢印のステップ部分のボルト1本と、付根のバンド2本を外して後ろに引いて、純正マフラーを外します。 まず、付属しているステーを取り付けてから、中間パイプ→サイレンサーの順に差し込めば出来上がり‼️ (取り付け前に、脱脂は忘れないように) 😎は、取り付けボルトの代わりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 14:58 fainさん
  • 偽アクラポビッチマフラーに交換

    ヤフオクで新品5000円で売ってる激安マフラーです アダプターも5000円 付属のバンドが長すぎて使い物にならなかったのでキジマのマフラーバンド90を追加購入 スペーサーはナットとワッシャーで代用 ひとつ気になる点がこれ リベットから液体?出てきて固まってる 音はバッチリ 見た目も最高な一品で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 04:55 かっしー@GK5さん
  • アクラポビッチ

    アクラ取り付けました❗ 取り付け方等は皆さんが投稿してるので完成画像だけにします。 音は思ってたよりも太かったです‼ 口コミだと高音だと言うことでしたが 私は充分だと思います😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月5日 09:52 アーミーズさん
  • スリップオン マフラー交換(ヨシムラ R-11)

    純正マフラーからヨシムラ製のR-11マフラーへ交換します。 まずは純正マフラーから外します。 スリップオンマフラーなので今回はサイレンサー部のみを外して交換します。 まずはマフラーのヒートガードを外します。 ヒートガードを外す際は手前のネジともう一つヒートガード先端の裏側にホースバンドで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月16日 00:35 FREEDOMさん
  • サイレンサー交換

    サイレンサーを交換しました! エキパイも同時に磨けばよかったかな? 当分はこれで行きたいと思います。 日本用バッフル有りだと物足りないですが、 なしだと低速のトルクが細すぎるのとうるさすぎるためパワーチップを注文しました届き次第取り付けたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月29日 06:35 ryokさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)