カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Z250

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 2ポートUSB電源取付

    USB電源をACCでONにしたいのとUSB電源自体はバッテリー直にしたいためリレーをかましました。 リレーの電源はヒューズボックスにあるアクセサリから取りました。 USB電源の+電源はリレーを通してバッテリーに直につなぎます。 ハンドルにUSB電源を取り付けました。 こちらが蓋を開いた状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 19:18 ごろごろおやじさん
  • IEDA製 シフトポジションインジケーターを取付けよう。

    Zのメーターには最新式のバイクに標準装備してるシフトポジションインジケーターが付いてません。 かと言ってどうしても必要な訳では無いのですが、たま~に幻の7速に入れそうになるのでちょっと値段が下がってたのを機に、取り付けてみました。 リアシート下に有るKDS(カワサキ故障診断システム)のコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 20:44 yasu1020さん
  • シーケンシャルLEDウインカー

    いきなり作業後…。 amazonでICリレー付4個セットで購入。 ウインカー固定は、M10なので純正とは固定が異なるので、M10ワッシャーを噛ませて挟み込んで固定。 車両側コネクタとの接続は、POSHのウインカー変換カプラーを使用。ウインカー側は、端子打ってあるも全てオスだったりオスメスだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 13:51 さかもっちさん
  • ヘッドライトLEDの交換

    車で使用してるHIDとLEDメーカーのfclさんが、期間限定の30%オフに釣られて、バイクのヘッドライトLEDを交換するので購入。 タイプはH7 元々、メーカー不明のLEDに交換してましたので、単純に交換だけの作業と思い、サクっと交換しました。 各部品を外し付いてたLEDを取り外し、新たに購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:12 yasu1020さん
  • USBポートをアクセサリー連動化動画あり

    昨年末にスマホ充電用のUSBポートを設置しましたが、バッテリーに直接接続したので、キーを抜いても常時給電されてしまいます。 バッテリーあがりやショートの懸念もあるので、精神衛生上よろしくありません。早めにアクセサリー連動電源にしたいと思っていました。 今回はキタコの電源取り出しハーネスを利用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月19日 18:45 むろっちくんさん
  • GIVIモノロックケースにLEDライトを設置動画あり

    今回はGIVIモノロックケースの照明として、セリアで購入したLEDライトを設置しました。 たったの108円でできてしまう実用的カスタムです。 元々貼り付けられている両面テープは剥がれやすそうだったので、シールはがし液で除去しました。 いつも使用している3Mの両面テープを貼り付けます。 蓋側にLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 19:01 むろっちくんさん
  • Z250 ナンバー灯をLEDに交換

    今回はZ250のナンバー灯をこちらのLEDランプに交換しました。 T10型の光拡散タイプの白色LEDです。 1個は自家用貨物車のエブリイに取り付けました。興味のある方はご覧下さい。 交換前の純正ランプです。 ごく普通の電球色ですね。 カバーを固定しているプラスネジを2本外します。 そうする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月11日 14:53 むろっちくんさん
  • スマホホルダーUSB電源

    まずはカールを外します! シート外して配線を元々配線の束の所を通していきます! 配線をバッテリーの所まで通したら黒い配線をアースに繋げてます! 作業するのに夢中にで写真撮ってなかった 黒で囲った所のヒューズを抜きます! 今回これを使いました! ヒューズを刺して、USBの配線の赤に繋げます ざっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 23:28 サト!さん
  • ウインカーLED化 第2弾

    LEDテープを使用したウインカーですが、やはり曲線がきつかったようで、テープが浮いてきてました。 ボルト止めタイプのLEDスポットライトを使用して改修し、ヘッドライト部の純正ウインカーも撤去しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 16:49 AG-SYSTEMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)