カワサキ Z750GP

ユーザー評価: 5

カワサキ

Z750GP

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z750GP

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 社外品高級ホイール風。

    ・業者による真っ黒け塗装のZR-7ホイール。 ・インナー部の抜きが少ないデザインのZRX1200R(後期用)ローター。 ・64チタンボルト。 ・ブレンボのマークのみ偽装。 なんちゃって社外品高級ホイール風。 悲しい・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月24日 15:37 柴犬むさしさん
  • 180への道(その④)試着

    部品が揃ったので試着しました。 問題箇所なく車検で言えば1回でパスの様な感じです(意味わからん!)。 ブレーキ側も完璧です。 チェーンラインは絶妙な1mm有るか無いか・・・。計算では2mm弱あるはずでしたが・・・。 180の迫力、たまらんです。 ホイールは傷も多く汚いのと色はやっぱり「黒」ですの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月15日 11:50 柴犬むさしさん
  • もうアホですわ~(ホイール考)

    床の間に 5.5インチホイール&180/55-17タイヤ・・・・。 このホイールは古いZX-9R用。 細スポーク、5.5インチに拘り探しました。 最近のは皆6.0インチです。 ZRX系ホイールはスポークがごっつい太いのとフロントの加工に特にお金がかかるので手を出しませんでした。貧弱な750GPに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月1日 18:06 柴犬むさしさん
  • 180への道(その③)「パーツ揃った編」

    依頼していたワンオフのカラー3点。 同時に依頼したスプロケット座面追い込み加工。 これで装着出来ると思います。 ベアリングはシールドタイプに打ち換えました。 カラーその① スプロケットハブ外側 スプロケットに段差があるのでを裏返せばさらに1mm追い込めます。 カラーその② フローティングキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 10:43 柴犬むさしさん
  • 施工・完了❗

    職場で塗って貰いました。 もちろんウレタンです❗ 無茶綺麗に仕上がりました テカテカの黒です❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 16:23 柴犬むさしさん
  • 180への道(その①)

    180を装着するための採寸活動開始。 適当な20mm径カラー集めて仮装着繰り返ししタイヤセンターやチェーンラインを探ります。 ZX-9R(C型)ホイールにはスプロケットは525サイズの場合DAEG用が使用可能。 ブレーキディスクはZEPHYR400・750・ZR-7用が適用。 JB(BITOさん) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 15:33 柴犬むさしさん
  • フロントホイール装着

    ホイールバランスとり。 楽しいですね❗ GPZ900Rの300mmローター装着。 ゼファー1100用トキコ4POTキャリパー。 この位置に15gウエイトを後日つけます。 完了❗ ホイールはZXR400(H)です。 まだまだ先は長いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 13:26 柴犬むさしさん
  • ピアノの様な黒で。

    塗装、上がってまいりました。 手前はすぐに使う気は無いZR-7フロント。序に塗ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 21:17 柴犬むさしさん
  • 180への道その⑤(完成編)

    180&5.5装着完了です。 今日はほぼボルトオン作業となりました。 右サイド。 なんか幸薄い・・・。 先日ナンバー取付位置を見直したため タイヤ丸見えで映えます!? ブレーキホースのクランプ、適当な物を曲げ直して作成しました。 メッキでしたので部分黒塗りと収縮チューブで黒化しました。 改めて17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月5日 14:15 柴犬むさしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)