カワサキ Z750GP

ユーザー評価: 5

カワサキ

Z750GP

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - Z750GP

トップ エンジン廻り 冷却系

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • いろいろ噂はありますが・・・。

    安いので・・・。 冬以外のシーズンは鉱物系のこの粘度が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 12:02 柴犬むさしさん
  • 今は要りませんが。

    ZR400G、 ゼファーχ(カイ) 極上オイルクーラーです。 暖かい季節になったら取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 18:44 柴犬むさしさん
  • 夏準備(前編)

    マフラー外してオイルを抜きました。 序にフィルターも交換しておきました。 安モンオイルなので1か月、100kmも走っていませんが廃棄です。 モノタロウのフィルタ―セは2種類のOリングも付属していてとても便利です。 実はオイルクーラーを装着するための準備です。 ゼファー750用のアクティブの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月19日 16:07 柴犬むさしさん
  • 夏準備(後編)

    AN6ホースを切り売りで3m買いまして。 元のフィッティングをバラシて、 (インチスパナ使用必須) エンジン下部から ジェネレーター後ろの隙間を通して右側にまわし サーモスタット経由で 9インチ10段のセトラブコア(アクティブのキット)へ。 いわゆるサイド回しというやつです。 油圧が落ちる、 オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月20日 13:49 柴犬むさしさん
  • 当時もの

    純正オプションオイルクーラー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 14:37 柴犬むさしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)