カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - Z900RS

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検(初回)

    先行して車検対応項目を洗い出し済で、ハンドル幅のみが対応項目であった。 対策としてロングタイプのハンドルバーウェイトとカラーを組み合わせ、隙間は記憶が無い位前に買って余ったカーボン柄のシートで隠しただけ…w 折角費用も掛けたのに、実際の検査では全幅を測られもしなかった。 まぁいいか…。 リヤサス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月9日 12:05 magblueさん
  • ハンドル幅の車検対策

    そろそろ車検な私のZ900RS CAFE かっこよろしいBEETのハンドルなんですが幅が短くなるので構造変更受けないと駄目でして… 田舎在住につき最寄りの陸運局まで2時間かかるし市販のスペーサーは高い… 足りない頭をフル回転させて思いついたのが… バーエンドONバーエンド😂 何種類かネジ買いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月27日 11:41 武さんさん
  • 初めてのZ900RSユーザー車検(構造変更)

    ハンドルを変えたので今回は構造変更です。 本当は6月3日が満期ですが、YZF-R1と車検切れ日を合わせたかったので一度切ってそこから2年としました。 光軸テスター:1700円 車検手数料:2100円(通常比+300円) 自動車重量税:3800円 自賠責保険:8470円(22か月) ・自動車検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 23:56 よてぃっちさん
  • 初回車検&エンジンオイル、ブレーキオイル交換

    バイク屋での初回車検。 整備含めて約65000円なり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 09:15 ひろらいだーさん
  • 初回車検

    Z900RSの車検を通す為に千葉陸運局に。 と、その前に光軸調整の為に以前もお世話になったコルザ・サンへ。 光軸調整の際にビキニカウルを外す事になり外して調整。 ビキニカウルを付けると光軸がずれる事があるらしく、車検終わりまで預かってくれるとの事。 お言葉に甘えさせて預けて陸運局へ。 陸運局 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 16:17 たかおみ(旧ケンドル)さん
  • 車検

    ガソリンスタンドにて 追加作業は光軸調整のみ 合計30910円 走行距離 9741㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 18:09 タケg,sさん
  • Z900RS 初回車検+構変

    10,447km 初回車検。 デフォルトは長さ210cm、幅84cm、高さ119cm。 BEETのテーパーハンドルに交換したことにより構造変更。 5cm短くなり幅79cm、高さ133cm。長さはフェンダーレス化で205cmに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 16:46 lennon.135mさん
  • ユーザー車検

    Z900RSのユーザー車検です。先ずはテスター屋さんで光軸調整をお願いします。 受付を済ませてコースへGO 無事に一発通過 これから2年、また宜しくお願いします。 ODO12,100km 最近の車検証には走行距離とか印字されなくなったのですねー 負担はこれだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 16:04 ToyotaCarさん
  • z900rs cafe 2回目車検終了

    本日。z900rs cafe 二回目の車検が上がったので、バイク屋へ昼休みに引き取りに行って来ました。 15500km。前回は点検のみで通して貰いましたが、今回はブレーキフルード交換、同ピストン揉み出し、クーラント入替、エアクリ交換と本来DIYで出来るものの、バイク屋との長い付き合い上、向こうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 22:28 lennon.135mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)