カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Z900RS

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 【 アワビテール ver2 】

    人気商品で説明の必要はないですね。 左  POSH(ダークレッド) 中央 純正 右  PMC(クリア―) ※POSHのテールランプカラー  販売カラーは、スモーク、ダークレッド  PMCのテールランプカラー  販売カラーは、クリア、スモーク POSHよりダークレッドが販売されたのでPMCのス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月27日 14:09 ステッチ♪さん
  • 【 アワビテール 】

    PMCLEDリングポジションテールランプ クリアっぽく見えますがスモークタイプです。 ①シートを外してカウルの赤丸部4箇所のネジを取ります。 ➁車体のシートロック部の4箇所をボルトを外します。 ③テールランプは、2箇所のプラスネジ+カプラーを外せば終了。 所要時間は10分もあれば簡単にボルトオンで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月24日 12:51 ステッチ♪さん
  • ZⅠ・ZⅡテールレンズ交換

    車体購入当初から計画していたテールレンズ交換。 ようやく着手しました。 作業中は夢中になり、途中経過ありません。 少し遠めで。 斜め後ろ アップで。 レンズとナンバーが離れているので少し改良が必要。 反対から。 でもお気に入り。 暖かくなったらシルバー部分を黒く塗装しようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 16:11 アキラΧさん
  • ウインカー交換

    ようやくウインカー交換です。用意したのはPOSH 71マシンドウインカーとミニモトマシンドウインカー、LEDコンバージョンキット。ワゴンセールで全て50%オフ!同じ物を買ったつもりが微妙に違う… ソケットと配線を取り出しLED基盤に交換。ステーはみんな大好きエーモン。配線は見た目と保護の観点からビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 21:14 TAKA-12SRさん
  • ウインカー交換準備

    やはり全体のデザインの中でウインカーが浮いているような気がするので交換しようと思い、とりあえず構造や配線の確認の為取り外し。 なんだこのカプラーは…何件かバイク用品店を巡りましたがこの形の補修用カプラーは無し。メインハーネスから分岐させてギボシで接続しようかと考えながらGoogle先生で検索。でき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 11
    2018年3月1日 15:59 TAKA-12SRさん
  • ウインカー交換準備その2

    コネクター届いきました。メス端子、ゴムキャップ、端子ロックがちゃんと付いてきます。 見比べました。完全に同じ物です。ありがとうございました。 かなり小さいですがメーカーの刻印も同じです。あとはもう少し小物を揃えて取り付け準備!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年3月3日 21:26 TAKA-12SRさん
  • なんちゃってZ1仕様

    テールカウル塗装もやっと完了❣ Z1テールランプとフェンダーレス?? とZ1ウインカーも同時交換して貰いました✌ 純正カラーVer.テールランプ❣ クリアVer.テールランプ❣ フロントから😀 やっぱりカッコイイww 大満足です😀

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月25日 18:01 おみっちさん
  • リアウインカー交換

    STDのウインカー。 今っぽい横長LED。 レトロっぽくヨーロピアンに変更。 球はLEDに交換済。 交換方法はSTDと交換するだけ。 車検は通らないと思うので配線はギボシで交換できるように加工。 だいぶショートになった。 後日フロント側も交換します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 16:28 アキラΧさん
  • リフレクター取付

    作業灯取付用ブラケットを流用して 当時のZを意識してフロントフォーク周りに リフレクター取付を決意 取付るドレミ製リフレクター ネジ規格がユニファイでNo.10 32と あまり見た事が無かった。 丸の部分にネジを切ってリフレクターを取付しようと思い 用意したもの ユニファイNo.10 32 タップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年5月29日 19:00 ごっちゃん ver.2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)