カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Z900RS

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 延長シフトロッドの自作

    Φ6.0のSUS丸棒を求めて近隣のホームセンターを5件程まわるもどこにもなかったので、代用品としてΦ6.0のロングS字フックを購入 材質:鉄 表面処理:ユニクロメッキ 純正シフトロッド:125mm 自作シフトロッド:145mm 両端はM6の正/逆ネジを30mmほど切ってあります。 錆防止に艶消し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月20日 15:43 弓人族さん
  • ブレーキペダル高さ調整

    2019年の11月にバックステップを取付けてから初めて再調整。 ブレーキパッドはまだ十分に残っているので、パッド交換までにまた再調整かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:17 magblueさん
  • 川崎純正インジケーターカバー

    【装着完了】 車両購入時OPで購入 6,631円 ロゴ代ですね。。。。。 【装着前】 ノーマルです。 【インジケーターカバー】 シルバーは納期が早かったそうですが 黒は、3カ月くらいかかりました。 【開封】 中身はこんなです。 【意匠面】 このロゴがお高いんですね。。 断面見ると、プレス面なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 11:10 KennyTX_GRMNさん
  • RAMマウントの回転抑止

    スマホのホルダーとしてRAMマウントは脱着にしやすさや取り付けの柔軟さで気に入っているのですが、路面のギャップなどで回転してしまうのが気になります。 中央のロゴ部分が滑り止めにはなっていますが、たいして役に立ちません。 そこで、回転抑止の対策をしてみました。 今までは「RAM MOUNTS」のロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 17:58 aone085さん
  • タンクバック携帯ホルダー作成

    【携帯をタンクバック装着状態】 ツーリング中 携帯を確認しようとすると こんな感じで、携帯が暴れ チラ見する際も、見えない。。。 【携帯位置維持装置作成完了】 夏休みの工作です。。 【作成開始1】 厚紙(Air headの台紙)をタンクバック に入るように、切って ダンプラの切れ端をホールド でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 18:21 KennyTX_GRMNさん
  • シートバック

    付属品の固定ベルトが装着出来ないので問い合わせした所、Z900RSには構造上、固定ベルトは使用不可との事です。この固定ベルトはSS系の前提らしいです。型番DH-709ブラック 急遽購入、欠品で8月予定でしたがショップ店員の対応良く他店より取寄せして貰いました。品番98259イージーリングベルト 構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月15日 17:05 cafe”北風”さん
  • ゲルザブ仕込み

    Z900RSだけでなくバイクには付き物のお尻痛への対応で、ゲルザブを仕込みました。 まぁこれで解決するわけではないですが・・・ ゲルザブの他、タッカー・ウレタンを削るやつ アマゾンで合わせて4000円ほど 仕込む位置の大体を決める。 ベルト前の溝2つ目にすれば良さげ シートを持ち込み、表皮を留めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月25日 14:04 picklesさん
  • シフトペダルの高さ調整

    シフトペダルの高さが高いので、低くする調整です。 何も難しくないのですが、どちらが逆ネジなのか迷うので、備忘録として残します。 逆ネジなのは、写真で指すように進行方向側です。 スパナは10mmです。 ロッドを回して長くすると、ペダルが下がります。 そこそこ下げました。 試乗は後日。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月15日 02:00 aone085さん
  • ハンドルポスト反転

    POSHのスーパーバイクバーに変更しましたが下がったハンドル位置は良かったのですが乗ってて遠い気がするのでハンドルポストの反転で元の位置で下がった状態になったはずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 18:13 evoshinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)