カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - Z900RS

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 【 車検準備 】

    車検は7月なのでまだまだ先の話ですが・・・ 涼しいので前倒しで作業開始。 サブチャンバーの取り付けです。 取り付けに関しては基本付けるだけなのですが意外とボル位置が合わない(;^_^A やはりカッコ悪いな。 機能的には低中高速でのトルクの出方に貢献しているんだろうけど、個人的には無くても良いか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月26日 15:38 ステッチ♪さん
  • マフラーガスケット交換

    ガスケット交換前 ガスケット交換中 ガスケット交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 14:22 Suncraftさん
  • ヨシムラチタンサイクロンフルエキ取付

    私より詳しく、丁寧に、説明されてる先達がたくさんいらっしゃるので、外観の変化をお届けします。禁断のフルエキです。 ヨシムラスリップオンです。 納車直後のフルノーマルです。フェンダーレスにしてないので、その分のイメージも違いますね。 ここからが整備手帳です。 まだ新しいのでO2センサーもモンキーレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 22:24 ワイヤさん
  • PPパンドの日

    あちこちで、PPバンドがイイ!と聞いていたので試してみました。研磨剤はワコーズのメタルコンパウンドです。 あまり汚れていないかと思いきや、バンドは黒に近い灰色になりました(^_^;) 今回の一番の収穫は、根元までしっかり磨けたことです(^-^) PPバンド(15.5ミリ幅のモノがホームセンターで税 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 15:50 katsuya11さん
  • マフラー音比較(純正→モリワキフルエキショート管→ブラックモナカ管動画あり

    ノーマル… モリワキ… モナカ管… 音比較してみました。 こーゆーのは拘りだしたら終わりがないよね💧💧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 16:22 mirok36さん
  • ブラックモナカマフラー動画あり

    車検非対応マフラーにしてみました。 音に関しては好みがありますが…僕的には満足しています😅 磨きまくってピカピカ✨です。 黒のエキパイとの対比もお気に入り😚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月6日 09:47 mirok36さん
  • モナカマフラー装着

    禁断の車検非対応マフラーの装着です💧 ノーブランド品なので、ボルト、ナット類は有り合わせでなんとか装着です😅 ビジュアルは僕の理想に近いです😁モナカは長すぎてもダメ…短かすぎても主張がイマイチ…ベストの長さです👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 20:00 mirok36さん
  • ヨシムラスリップオンサイクロン

    先達の教えに感謝して作業開始 ヒートガード取り外し 外したヒートガード 外した純正サイレンサー 純正のパッキンを取り外して、スリップオンに付けたら、でけた。 カッコいい オプションのヒートガード、こんなもん付属しとけよ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月20日 07:39 ワイヤさん
  • z900rs ヨシムラ 手曲ストレートサイクロン Duplex Shooter 取り付け

    ストライカーのスイングアームとPMCのラウデックス ショート管が干渉するのでどうするか悩んでいた。形状からヨシムラなら大丈夫そうだがとにかく情報が無い。そんな時、未使用のヨシムラ車検対応手曲げを格安発見!ダメ元で購入! 結果、ストライカースイングアームとヨシムラは干渉しませんでした!オーバーのバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 14:46 TAKA-12SRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)