カワサキ ゼファー750 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ ゼファー750 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるゼファー750オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

kumappyさんのゼファー750
ゼファー750のおすすめカスタムパーツ
ゼファー750でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ゼファー750のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでゼファー750のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
GALESPEED TYPE-R
念願のワイドホイール!
フロント3.5J リア5.5Jです!
軽い!
装着時にシュアラスターのホイールコーティングをしてから装着しました。
装着後の手入れはプレクサスを主に使用しています。
チェーンのオフセットはしてないので、METZELER SPORTEC M5を履いています。
■詳細説明
TYPE-Cから前後で約10%の軽量化を果たした上位モデル。
異なる太さのラフメッシュ10本スポ ... -
カワサキ(純正) ZZR1100D 純正ホイール
三本スポークのホイールが好きで、純正っぽく仕上げたかったので、純正流用のホイールを付けました。
やっぱり、純正の150サイズから180サイズのラジアルを履けるようになったのは大きく、後ろからの迫力も増しました!
ホイールは艶ありブラックです。
タイヤは同じ180サイズでも、メーカーにより干渉の恐れがあったことから、メッツラーを履いてます。(メッツラーは180サイズの中でも細身です。)
タ ... -
カワサキ(純正) ZZR1100純正Rホイール
リアを太くしたくてヤフオクで買ったZZR1100D純正ホイールを
スペックエンジニアリング様に加工して頂きました。
5.5jに180/55/17で完成🐥
タイヤがチェーンカバーに当たるので
チェーンカバーを少しカットしました。
加工に合わせてスプロケもスペックエンジニアリング様にてオフセットの物を購入しました。
中古品を加工に出したので、新か古は不明にしました。 -
カワサキ(純正) ZRX1200
4-5年前に前後zrx1200のホイールを入れました
ポン付けできるように加工済みのを購入しました
やっぱり180タイヤは、迫力ありますね
ゼファー750のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はゼファー750のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
MORIWAKI MONSTER BLACK
ゼファーに乗り始めてから はや2年。
定番のモリワキモナカマフラー!
遂に取り付けました!
純正の左右出しマフラーもかっこよくて
好きだったので そのまま乗ろうとも思っていたのですが…。
如何せん静かすぎるんですよね笑
良い事なんですけどね!友人や同僚とマスツーに行くと、みんないい音してるなー、いいなーと思い続け、ついに交換してしまいました。
さて感想ですが…最高です。
まず見た目。このマ ... -
MISTY MID-KNIGHT( ミッドナイト)モナカマフラー
車検も済んだことだし、モリワキモンスターのサウンドが物足りなく感じていたので、十数年越しのお色直しに選んだのは、MID-KNIGHT( ミッドナイト)モナカマフラーです。
車庫の周りに住宅も有ることなので、バッフルは付けていますが、音量が全然違いますね~( ゚д゚)ポカーン
取り付けてから、近くを試走したとき、ちょっとアクセルを開けてエンジンを回したときの音は感動です。
ただ、バッフルの隙 ... -
MotoGear モトギア KAWASAKI ゼファー750 手曲げチタンフルエキ 特別仕様
ノーマルステップ用じゃなく、バックステップを付けたかったのでデザイン的にはちょっと派手過ぎかなーっと思いながらも…😊
他にも諸々理由が有ってこのモデルに決めました。
エキパイ、テールパイプ、サイレンサー 全てチタン製なので超軽いです。
マフラー音も重過ぎずに空冷っぽいイイ感じの音です。
音量もバッフル付きなら控え目な位でちょうどいいッ!
細部まで良く出来ていて良いマフラーだと思います。
... -
ミツイシタキオン ベリーショート
【総評】
自動車、バイク等の某有名マフラー製作所の職人にプライベートで作ってもらった素材からワンオフ品。合金で作ってあるためにスチールでありながら錆びにくい
ベリーショート管に見えるが、集合部分からスリップオンになっている。インナーバッフルの固定ボルトはテール部分ではなくフロント側で付いているため直管にしか見えない。センターストレートの位置で出来る限りの消音と抜けとのバランスを取ってあるた ...
ゼファー750の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのゼファー750にはどちらがピッタリ!?
-
メーカー不明 オーリンズ 25mm延長ジョイント
オーリンズも吊るしより7mm車高調整していますが、先日ツーリング中に、サイドスタンドを擦ってしまったのでバンク角確保の為導入する事を決意。
サイドスタンドも曲がってる疑惑がありますが…
この25mm延長とサス自体の10mmの変更幅により25〜35mmまでの調整が可能にd(^_^o)
ただ、足着くかなぁ短足だし(*´-`)
とりあえず、取り付けは25mm延長してつま先立ちになったので差し引き18 ... -
NITRON RACE Series
車両購入時から付いていました。
色々と調節ツマミが付いていますが使い方が分かりません、、、、
ゼファー750のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ゼファー750のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
STANLEY マルチリフレクターヘッドランプ FOR モーターサイクル 丸型2灯式(クリアタイプ) FB03
オーリンズのフロントフォークを取り付けたら、ちょっと替えてみたくなり交換しました。
元々RAYBLICブランドで販売していた型式ですが、STANLEYに統一されたことから、ライトの中心付近にあった『RAYBLIC』文字が無くなりました。
個人的には文字が無い方が好きなので、今のデザインの方が純正っぽくって好きです。
取り付けは簡単で純正のライトリム、ケースが使えるので、光軸調整も ... -
ワールドウォーク F1 ライトスイッチEVO
バイクのライトはエンジン始動すれば点灯するんですが、これを取り付けるとエンジン始動しても点灯せずに、パッシングまたはHi-Lo切り替え操作でライトが点灯するものです。
販売価格は5,378円とお高い品物ですが、ヤフオクで2,000で落札(⌒0⌒)/
H4ライトのコネクターに割り込ませるだけなので、10分もあれば取り付け出来ます✨
操作確認も良好で、暖気運転の時は消費電力を抑えれるので良いと ... -
CIBIE MOTOΦ180 CL-2(HM02)車種別ランプキット
スタンレーのマルチリフレクターも良かったのですが、プラスチックの筐体の為、飛び石とかの傷が目立ちそうだし、耐久性を考えてガラス製で明るいランプないかなぁという感じで本製品をチョイスしました。
ハロゲンランプでも純正に比べて明るく照射範囲も広い感じです。
ポジションランプも付けられるので、一緒に取り付けてます。
取り付けに関してはポンつけ
背面の形状がスタンレーに比べ狭い感じですが、配線をある ... -
MARCHAL 722/702STARLUX ドライビングランプ
どうしても付けたかった一品
ネットの情報で作りがあまり良くないと
書いていましたが、見えないところの作りは若干雑に思います。
見た目で選んでいるので、全然気になりません!
旧車感も出したいのですが、ライトは
明るい方が好きなので、クリアレンズに
しました!
天気がよろしくないので、そのうち
取付後の写真撮ります。
ユニットでの注文なので、アウターリム
とケースは純正を使用しています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 アイドリングストップ(大阪府)
119.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ(滋賀県)
129.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
