整備手帳 - ZR-7
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
サイドカバー目隠しカバー加工
ホームセンターで丁度いいプラスチック?のような板を見つけたので配線等の目隠しに取り付け 作業に集中していて板の加工工程の写真がありませんでした、、、 結線バンドと6mmのボルトで固定 カッターやハサミで簡単に加工出来るので色々アレンジが効きます。
難易度
2024年1月8日 21:30 やまちゃ7777さん -
アルフィンカバーとりつけ
zrx400用のアルフィンカバーを取り付け。 ちょいとサンダーで切り刻みながらどうにか装着完了! z750のエンブレムの取り付けに、、、 要らないような、、、 でも無いと、もの足らないような、、、 角度を変えて見ると いいんじゃない!? エンブレム取り付け決定!
難易度
2023年12月20日 19:57 やまちゃ7777さん -
スピードメーター球交換(上側)
ウェッジ球T10 12V 1.7W が標準ですが、いつもお世話になっている車屋さんに無く在庫品の2Wを頂いてしまいました。 気温めちゃくちゃ高かったので、自宅に戻って交換後、バイク乗って冷たいルイボス茶を差し入れ。 物物交換ってことで… コレで夜も安心です。 ウルトの奴は良いですよ!だそうです。
難易度
2023年9月3日 19:19 我楽多家さん -
スイングアームピボットシャフトグリスアップ(16,196km)
早起きしてニップルに防錆潤滑剤をスプレーして3時間程放置したら球が動くようになったので車屋さんでグリス補充。 いつも助けて貰ってるこのスプレーに不可能は無いのかもしれない。
難易度
2023年8月7日 09:57 我楽多家さん -
-
リアサスリンクグリスアップ(16,179km)
各リンク部のグリスニップルから補充。 スイングアームピボット部はグリスニップルのボール固着のため断念。 近所の車屋さんで道具をお借りしてサ行。
難易度
2023年8月5日 22:32 我楽多家さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
