カワサキ ZRX1100

ユーザー評価: 4.75

カワサキ

ZRX1100

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZRX1100

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキレバー清掃

    さくっと実施。 グリスアップもした。 タッチもいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月17日 21:14 まっきー!?さん
  • リアブレーキスイッチ油圧化 (62500km)

    993円で買った油圧スイッチ たぶん中華製(笑) バネで引っ張る純正の機械式スイッチが渋くて戻りが悪いので交換します カワサキ純正ハーネスと同じコネクター 配線加工要らずでラッキー♪ 純正バンジョーボルト撤去して 油圧スイッチでバンジョーを締めます 収まりも良くてスッキリ スイッチ感度も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 22:19 たかちん@ZRXさん
  • キャリパー清掃

    キャリパーピストン周囲のブレーキダストの除去。 同時に固着してないか確認して、シリコンスプレー&ブレーキグリス塗布して終了✋ 距離 17411km 写真撮り忘れたので、ただの整備記録でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 21:28 qtepx0さん
  • ブレーキディスク 汚れ落とし

    激落ち君で 磨く前を撮るのをわすれていました 中途半端に磨いたところです 安いパーツクリーナより いい感じ 右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 16:22 ninjya1100さん
  • ディスク清掃点検 フロント 4.84mm

    約4.84mm リア 清掃前 リア 清掃後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 15:17 ninjya1100さん
  • Rキャリパー状態確認

    キャリパーの動きが渋い。 サビがきてます ピストンにもサビが浮いてます パッドはひどい とりあえずピストン掃除してパッドを色塗ったけど、別の日にオーバーホールします。部品注文しなきゃ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 08:02 スーパーポークさん
  • 車検整備

    20610km、フロント、リアキャリパー洗浄、ブレーキ&クラッチオイル交換~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 18:06 sugaぽんさん
  • 車検前整備

    今月車検なので基本的な整備をする。 タイヤを交換したいところだが、一応限度内なので後回しにして、ブレーキパッド、キャリパー清掃、ブレーキフルード交換、エンジンオイル交換をする。 まずフロントブレーキからだが、新品を買ってあるもののまだ限度内なので再使用とする。 古いブレーキパッドグリスを除去し、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 20:03 RTN25さん
  • 角度調整

    手持ちのエアフリーバンジョーボルト(ダブル)にカラー噛ましてマスターのストッパーを回避させ好みの角度に調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 16:22 柴犬むさしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)