カワサキ ZRX1100

ユーザー評価: 4.75

カワサキ

ZRX1100

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ZRX1100

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 右側スイッチを薄型OWスイッチボックスに変更

    フロントブレーキをNISSINラジアルマスターへ交換後、スロットルの動きが渋くなり、戻りが悪くなりました。 重い腰を上げ、ハイスロ&薄型スイッチに交換する事にしました。 写真左はOW薄型スイッチ、右は純正スイッチボックスです。 私のZRXは初年度登録が1997年6月につき、 ヘッドライト常時 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年4月1日 09:49 The BEAT of Dr ...さん
  • (備忘録)ZRX1100 メーター リフレッシュ その1

    メーターの球切れのため、電球交換する。 カウル取り外し、メーターAssy取り外しは省略。 写真の赤丸部分のネジ3本外すとロアカバーが外れる。 写真赤丸3か所のナットを外すとステー取り外せる。ナットは8mm 青丸6か所のネジと赤四角のトリップメーターノブを外す。 トリップメーターノブは真ん中奥にプラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月6日 14:17 RTN25さん
  • [ZRX1100]水温計装着

    今年は8月から梅雨明け。 水温計が付いていないZRX1100だが、水温警告灯が点灯した時点で手遅れで、オーバーヒートになるのは分かっていたものの、やはり気になるため後付けの水温計を物色。 本当はアナログタイプが良かったのだが、防水仕様になっていない4輪車用ばかりなのでやむを得ず簡易なデジタル防水仕 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:43 H@zxさん
  • ETC取り付け

    ETC購入。軽4輪登録の中古、三菱製アンテナ分離式。 電源は小物入れ後部のヒューズボックスのサービス端子から引く。 配線してヒューズ付きのシガーソケット電源を設置、小物入れに加工して引き込み。 カウルを外してメーター裏にアンテナを設置。防水の為アンテナカバーを自作。透明アクリル板を曲げ加工、コーキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月17日 07:56 おちゃけんさん
  • ZRX1100ダイレクトイグニッション化

    ZRX1100ダイレクトイグニッション化します ノーマルコイルとスピリットファイヤーのプラグコードを外してー ノーマルコイルとスプリットファイヤプラグコード。 長い間お疲れ様でした。 プラグキャップの傘はダイレクトイグニッションに転用するので外してます。 ZX-12Rのダイレクトイグニッションコイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:25 ヨッシー@ふくおかさん
  • スピードメーター球の交換

    前日。東京・八王子のバイク屋さんで購入して 引き取り後、自走で帰る途中・・・球切れに気付く。。(^◇^;) たいしたトラブルでもないのでそのまま乗って帰り 地元のホームセンターでT10ウェッジ球4個購入。 まずはカウルの下側のボルト2個外し・・・ 左右スクリュー2個外して・・・ メーター下部マウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年6月3日 20:44 たかちん@ZRXさん
  • 電圧計、外気温度計付き電波時計「メータークロック」設置

    ZRX1100には、時計も電圧計も付いていません。。 たまたま見つけた「メータークロック」 電波時計と電圧計、外気温時計も付いた優れモノ! クルマの車内で使うモノですけど、バイクに付けちゃいましょう♪ まずは、気休めの防水処理を… コードの入り口を、コーク剤で塞いでしまいます。 ボタン電池フタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2008年2月18日 17:30 なおPさん
  • トライアンフ純正のスイッチボックスをカワサキ仕様に

    上のがトライアンフ純正スイッチ 車種は何だろう? ZX-◯◯R用とか中古でもやたら高騰するのにこれは誰も見向きしないのかヤフオクでほぼ送料同然で買えた。 英国な雰囲気がプンプン(笑) 勘が当たった! 製造は朝日電装でした、ADの刻印がその証。 ZRX純正と比べたら7cmほど配線が短かったので延長す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月29日 19:34 きよぼん@さん
  • ホーン交換

    ホーンなんて使うことはほとんど無いんですが、この錆はマズイ…。塗装というわけにもいかず、交換することに。 純正に交換しようと思って値段を調べると、1個2814円…高杉。 近くのパーツ屋で物色してみると、2個2740円を発見。決定です。 商品に付属のステーは使わずに純正位置にトレードインです。純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月15日 18:35 まるぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)