カワサキ ZRX1200 DAEG

ユーザー評価: 4.72

カワサキ

ZRX1200 DAEG

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ZRX1200 DAEG

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコ装着!

    ミツバサンコーワのドラレコ! 定番の場所へ。 リヤは勇気出して穴あけましたー 最初の場所はスタビに少し当たるのと画像が段差で乱れるのでここへ移設。 位置も高くなり画像も見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 12:02 わたぱぱさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    大型バイクとなると移動範囲も広くなるし 高速道路も走るようになるので ドライブレコーダーを取り付けたいと思います 今回はしっかり前後録画ですがモニターを付けるいい場所がハンドル周りになかったので無しのタイプにしました 最初に電源関係をやって行きます 所が前オーナーさんがETCを取り付けている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:09 たく&デスゴリさん
  • ドラレコ装着

    バイクこそドラレコ必要ですよね。 セールしてたので買って取付です。 ビキニカウルに直接つけるとフルボトム時にカメラに当たるそうな・・・・ だもんでステー追加です。 イグニッション電源はここのサービスカプラーから取ります。 フロント側。 この数ミリのお陰でフルボトム時に当たりませんように・・・・ リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月12日 22:29 くぅぅさん
  • シガーソケット装着

    こいつを付けます 端子をギボシに付け替えます 初めてやったので、調べながら試行錯誤 ダエグには予め、アクセサリー用のギボシが出ているので、コイツにぶっさすだけ。 白がプラス、黒がマイナスだそうです。 タンデムバーどけると出てきます 通電しました 見た目重視で、シート下に装着しました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月19日 16:35 ぱっじぇろ白さん
  • ナンバー灯交換

    車検当日になって気づいたナンバー灯切れ(汗) 運良く左右均等に切れてたので誤魔化すために塗装して、何とか指摘されることもなく通せました。 しかし法が変わったようで、ナンバー灯の光が直接見えたらダメとか、 両面テープ貼り付けはダメとかなったらしいですね。 というわけで交換です。 モノはデイトナのナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 20:25 くぅぅさん
  • メンテナンススタンド

    ショートのメンテナンススタンドを買いました。 J・TRIP DAEGはスイングアーム幅が広いので ワイド JT-125BKPをチョイス ZRX専用の受けらしいわ JT-107S 他のは2千円代だが 何故か DAEG用は4000円 うわぁ〜 なんで もっと早く買わんかったんやろ ムッチャ楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月30日 09:27 のっち25さん
  • ホーン移設

    フロントスタンドを使いたくても純正位置だとホーンが邪魔してステム穴が使えませんよね。 1号機から移設させていた方法です。 カウルブラケットとエレクトリックブラケット(ウィンカーやヘッドライトのリレーが付いてるステー)の間にホーンステーを挟んでるだけ(笑) 1号機の時のヘッドライトはHIDにし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月24日 12:27 K-I-S.さん
  • グリップヒーター

    定番流用、HONDA純正グリップヒーターを取り付けました。 ちょこちょこ加工が必要で、予想しなかった 工具を持って帰って来なかったので半日掛けちゃいました^^; 意外とめんどくさかった(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 17:53 猫が好きさん
  • ノーマルホーン移設

    ノーマルホーンの場所が、フロントメンテナンススタンドを、かける時に邪魔でかけるれ無いのでビキニカウルの中に移設しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 22:10 アウトドアミックス★リュウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)