カワサキ ZRX1200 DAEG

ユーザー評価: 4.72

カワサキ

ZRX1200 DAEG

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ZRX1200 DAEG

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーンの位置変更♪

    結構やってる方が多いので真似してみました♪ 純正状態の写真を撮り忘れてしまいましたw なので写真は施行後ですw メーターの取り付けボルトにホームセンター等で売ってるL字ステーを共締めし、ホーンが縦になるように取り付け。 なんかすっごいピッタリに収まりましたw なんとか光軸ずれないようにライトを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月13日 23:52 タカぐっちさん
  • LEDウインカーポジション&シーケンシャル動画あり

    右がPOSHのLEDコンバージョンキット 左がヤフオクで出品されているユニークシステムのキットです ユニークシステムの基盤は3チップSMDが大量に使われてます! ウイポジはCB以来の取付で興奮気味笑 POSHのLEDコンバージョンキット使用歴約4ヶ月600km笑 ラクマで売ります笑 POSH ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:41 Z1_DAEGERさん
  • シフトポジションインジケータ取り付け

    わたくし、まだダエグに慣れてないやら欲張りやらで、しばしば7速にシフトすることがあります。 当然ながらダエグは6速ですw 幻の7速対策にプロテック製シフトポジションインジケータを取り付けました。 作業画像がありませんが、スクリーン、メーター周りのカバーを外します。 メーターうらのコネクターに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月20日 22:34 こみわたさん
  • シフトインジケーター取り付け

    プロテックのシフトインジケーターを購入。 車種ごとに用意されているので、セットアップ済み。 配線を繋ぎ直すだけですぐに使えます。 お値段が1万6000円もしましたが。 汎用の取説では無くきちんとDAEG用の説明書が付いています。 ビキニカウルを外す工具があれば大丈夫。 まずはスクリーンとメータ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月23日 16:07 LIBERTYさん
  • ボルトメーター

    先週の日曜日にバッテリーが死にまして 公園で立往生 友人にレスキューを頼みまして カワサキプラザでバッテリー交換、、 痛い痛い 21000円 転ばぬ先の杖って事で ボルトメーターを購入 取り付け場所がなく 止む無くここに メーター裏のアクセサリー電源に割り込み 取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 15:42 のっち25さん
  • テールランプスモーク化

    ウインカーレンズはスモークにしたけど、テールランプはそのままだったので純正マフラー→アサヒナマフラー戻しついでにスモークフィルム貼ります! 濃いめのスモークフィルム貼り付け スモール点灯 ※スモークフィルム貼り付け前のスモール点灯状態 ブレーキランプ点灯状態 エッジの処理は適当だけど、BEETの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月19日 14:17 Z1_DAEGERさん
  • DAEG ホーン移設

    DAEG定番のホーン移設作業です ホーンがステムの穴の下にありメンテナンススタンドが使えないので移設します ヘッドライトを取外すので一応光軸を記録しておきます ビキニカウルとヘッドライトを取り外すとホーンの取付ボルトにアクセスできます ホーンのステーを取り外すと光軸が変わってしまうので、ステーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 19:06 Z1_DAEGERさん
  • 灯火類イジイジ

    まずヘッドライトです 今まではスフィアライトのライジング2でしたが 今回更なるパワーアップという事で車では最近有名なHID屋のH4 次に純正テールランプが白くて浮いていたのでスモーク塗装しました 次はウィンカーをLEDにしたくて スフィアライトのソードシグナル 純正よりかなり小振りでスッキリし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 17:31 たく&デスゴリさん
  • ウインカーLED化

    純正ウインカー 交換前 POSHのLEDウインカーキット プラスドライバー一本で取り外せます。 基盤にコネクターを差し込みます。 極性が有りますから繋いだら即確認 はい、収まった 先にカバーの根元の爪を入れてから基盤をセットしないと カバーにLEDが当たりハマりません お次はリレー まず、インナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月8日 12:28 のっち25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)