カワサキ ZRX1200ダエグ

ユーザー評価: 4.8

カワサキ

ZRX1200ダエグ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZRX1200ダエグ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    充実したパワートレインが魅力のクロスオーバーSUV!CX-8ガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    カーコーティングショップ【リボルト山口】です。 マツダ・CX-8の施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工 マツダ CX-8はマツダSUVの中でも最上位に位置するモデルとして2017年より販売を開始、3列シートを搭載した大型クロ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 15:02 REVOLTさん
  • アクスルシャフト、ステムベアリング グリスアップ ホーン移設

    バイクを吊し上げて、スイングアームのピボットシャフトを抜く 汚れをとり、ペーパーでサビを落としてグリスアップ タンクを外して また吊し上げ カウル、メーター、ハンドルを外してステムベアリングが現れたら シャフトの所に付いてるOリング外してプラハンで叩いてシャフト抜く 下側のベアリングも出てきたら両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 13:09 たけーさん
  • キャリパーOH

    キャリパーOHします。 悪評の純正トキコキャリパーですが、他にキャリパー持ってないので仕方がなくOH... 思いのほか、中はキレイでした ピストンもサビてなく良かったです。 よーーーく汚れを落として組みます。 今回キャリパーをOHするにあたり、MR20というメタルラバーを使いました。 ピストン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 17:11 たけーさん
  • フロントフォークOH

    どう見てもOH時期です。 フロント上げるときはフェンダー外してます。 違う車種でメンテナンス スタンドを降ろしたときにフェンダーに直撃して割った事あるので... フォーク外すならここまでバラさないとです タイヤ外すに22mmの高ナット入れて外してます。 摘出してOHです 何も考えず純正のシール類買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 22:20 たけーさん
  • SP忠男POWER BOX加工&取り付け

    オークションでガリガリになった中古のPOWERBOXを格安で落札。写真で見るより状態はキレイだったけど、耐熱の黒で塗装する事に。 取り付けて排気漏れが無いことを確認。音がめちゃくちゃ良くなって更にパワーアップした感じがします。証明書も再発行して車検は問題なく通ります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 00:34 ガラスのうみさん
  • TRICKSTARラジエターガード取り付け

    飛び石等を考慮して取り付けました。見た目は良くなったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 00:14 ガラスのうみさん
  • DAYTONAマルチウィングキャリア取り付け

    長距離走るには荷物積みたい、そんな時に見つけました。サビを防ぐために塗装してから取り付けます。色はつや消し黒。 取り付けのために色々外します。 取り付けたあとはこんな感じです。 更にボックス付けると積載量アップ!けどダサい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 00:11 ガラスのうみさん
  • ノーマル→モリワキマフラー交換

    ノーマルはホント静かなので周りの車に気付かれず怖いので交換。 こんな感じになりました。サウンドもパワー感もいい感じです。あえてのモリワキです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 19:13 ガラスのうみさん
  • アンダーリアフェンダー取り付け

    A-TECHのリアアンダーフェンダーを取り付け。固定方法がタイラップだけでした(笑)またカーボン化がw そして何気に取り付けに手間取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 19:07 ガラスのうみさん
  • リアフェンダー取り付け

    フェンダーレスにしたので変わりのリアフェンダーを付けます。こちらはA-TECHのカーボン製です。 サクサク取り付けます。カーボン化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 17:36 ガラスのうみさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)