カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ZRX400

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 前後タイヤ交換

    昨年暮れに予備のホイールを今のと同じ色に。 先月出来上がったのでタイヤ交換兼ねて。 前回より少し色が濃いような、、、、。 ついでにバルブも横向きに変更。 帰り道。新品タイヤは素直に寝ます。 久しぶりの乗り心地に満足。 タイヤ、効果組み付け、ホイール塗装で諭吉7枚強。高ぇなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 15:30 ZRX315さん
  • タイヤ交換

    後期型と同サイズのラジアルを履かせていたのだが、交換時期を迎えたので、行きつけのお店に交換を依頼。 前回交換したフロントに合わせてリアタイヤも標準設定のバイアスに戻します。 ZRXはリア18インチと特殊なサイズになっているのでほぼ選択の余地はありません。 ダンロップのK505。 (^^;) Z10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 12:05 marbleさん
  • タイヤ交換 ダンロップ α‐14 38,050㎞

    ダンロップ α-14 α-13を装着して年明けくらいから、ヒビワレが目立つようになりました。乗り方が悪いのかどうか…。14カ月・12.000キロ。 次回はツーリング系のGPR-300にしようかと思うのですが… 今回は板橋区の2輪タイヤショップ「ウルフ モト」でお世話になりました。目の前での作業風景 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 22:07 haruyamaさん
  • タイヤ交換

    16157キロ、リアのタイヤ交換しました^_^ 選んだタイヤはダンロップのGPR300。中古で買った時にGPR200がついてて、それでずっと走ってたので性能アップの新作なら間違いはないだろうと笑 タイヤ交換終わって走り始めてまず思ったのは、あれこんなケツ高かったっけ?笑 少し足つきが悪いです笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 00:58 まさっち+さん
  • リアタイヤ交換 ダンロップ α‐14 51,910㎞

    我慢しながら乗ってましたが、グリップしてない感覚に危険を感じました。 2年7ヶ月14,000km持ち堪えさせました。ですが、精神衛生上10,000km付近で交換すべきでした😂 フロントもヒビ割れで同時交換したいところでしたが、ショップの作業が雑なので今回はリアのみとしました。 α14かGPR3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 18:50 haruyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)