カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ZRX400

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • チェーン、ブレーキ清掃

    ハスラーのバックランプ替えて、することないので、久しぶりに持ち上げ〜。 チェーンカバー外して、クリーナーでゴシゴシ。あんまり汚れてなかった。スプロケカバーも外してゴシゴシ。 ブレーキクリーナーを吹きかけ、ホイールを掃除。╰(*´︶`*)╯♡ 各部、グリスアップとシリコンスプレーでお手入れ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月5日 15:22 ZRX315さん
  • 真夏のツーリング前のメンテナンス♪♪♪

    ①チェーン清掃&注油 ②前後スプロケット清掃 ③スイングアーム清掃 ④前後ホイール清掃 特に②スプロケット については前(ドライブ)側のスプロケットカバーを外して、スプロケット周りにこびり付いた泥状の古いグリスを掻き出してパーツクリーナーで洗い流す。 せっかくスプロケットカバーを外したから、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 17:15 タイペRさん
  • チェーンのサビを取ったよ!

    サビサビでしたが、新品を買うお金があるわけもなく・・・ (チェーンに2万以上もかけられないよ!w) 頑張って磨いてここまで綺麗になりました^^ 作業はジャッキアップして後輪浮かしたほうが楽です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月21日 19:03 JASPALゆうさん
  • チェーン注油 足回り清掃

    明日から雨💦と、いうことで持ち上げる💪 ブレーキもクリーナーでシューっと ホイール、タイヤを掃除して〜 給油。帰ってきたらスイングアームがオイルまみれ。で、また拭いて。出来上がり👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 21:22 ZRX315さん
  • ドライブチェーン弛み調整・洗浄・注油 10,841km

    納車後しばらくして、フロントのスプロケット周りから『ガッシャン・ガッシャン』と異音・振動が(ーー;) 『エキセントリック・チェーンアジャスター』を自分で調整してみようと思ったけど、スプロケット自体に問題があったら…と考え、今回はショップの診断を仰ぐ事に。 スプロケットの致命的な摩耗・破損はなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月23日 18:48 タイペRさん
  • はじめてのチェーンメンテ・・・

    だいぶ錆びてました・・・ 真鍮ブラシを使って錆をできるだけ落とし、チェーンクリーナーを使った時の状態がこれ! 綺麗になりました~ (ここまでに1時間以上!w) そのあと、スーパーチェーンルブを吹き付けて、10分ぐらい?たったら余分な部分のルブを拭き取り、完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ シフトショックが減り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月5日 23:28 JASPALゆうさん
  • チェーンメンテ

    ちょっと時間できたのでチェーン清掃、注油

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 17:34 ZRX315さん
  • びっくりしたぁ〜

    昨日、ZRXの下側と足回りを見てチェーンオイルの飛び散りを掃除✌️ んでもってドライブスプロケットの方を覗き込むとオイルに小さな砂、小石が、、、。 中もやるか〜😓 カバーを外しウエスでゴシゴシ。ん?ま、ま、まさか。 欠けてんの?これ 触るとなんだか「ゴム」のような感じ。 結論から言うとスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 14:34 ZRX315さん
  • チェーン清掃 たるみ調整

    チェーン清掃は、特別何も無いので省かせてもらいます。 いやー、カワサキのエキセン式は、チェーンの張り調整が楽ですねー 写真の、スイングアーム後端にある、ヘキサゴンレンチを刺してる、チェーンアジャスタクランプボルトを緩めます。 写真は左側ですが、右側にもあるので、両方緩めてくださいな。 エキセ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年6月30日 17:24 asr1532さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)