カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ZRX400

トップ 内装 ペダル・パッド

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • チェンジペダルロッド&ダストカバー交換 40,000㎞

     スプロケットカバー外してから、リンク外します。チェンジペダル側は逆ネジです。 ↑マニュアル確認したら【リンク側】が逆ネジでした😅🛠  にリンクのダストカバーを外して、パーツクリーナーで汚れを浮き出します。そしてチェーンオイル注入。 この作業することにより、シフトペダルの【上下運動】が激変 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月3日 23:35 haruyamaさん
  • ZX-14R 純正フットレスト交換

    ZX-14Rの純正フットレストを流用しました。 ステップ 34028-0031 ステップラバー 34028-0322 ボルト バンクセンサ 92154-1462 ※品番変更あり 上部画像がZRX400、下部画像がZX-14R。  スライドピンはZX-14Rの方が5.5ミリ長かったので、その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月22日 18:58 haruyamaさん
  • ブレーキペダル交換

    納車時から曲がっていたペダルを交換します。 右足裏の位置が微妙に違和感あると感じペダルを確認すると曲がってました。1年間そのまま我慢して乗ってましたが…。 内股気味に足裏載せてましたが、自然なポジションに満足です。 ①ステップ裏からヘキサゴンで外す。 ➁プライヤーでピンを半円分回して、裏側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 23:36 haruyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)