カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ZX-14R

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 900R用で買ったH4ためすけど光軸が広散してしまう。

    スーパーLED.けっこうファンが熱で暑い❗️ 配線作成 ハイビームで取り付け ひるまは、わからない光軸 明るさはかわった 夜になるのがたのしみだたが ハイビームとロービームの間がてらされず、 家帰って来てから光軸がどうやっても定まらずやっぱり駄目です。今度はHIDで試す予定それまでこのまま使用する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 20:47 ミzuさん
  • スモール交換して。

    カバー外して❗️ スモール外すんだけどなかなかれない。 バックLEDと交換する。 点灯確認して、反対側割愛 カバー付け再度確認、配線かけるの忘れてしまった、また今度の時する モンスターエナジー ついでにシール貼っておわり、30分通勤前の作業終わり🔚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 10:27 ミzuさん
  • フロントウィンカーLED化(BOSSCOMのデイライト内蔵LEDウィンカー取り付け)

    今回装着するブツですが、、、、 セット内容及び取り付け手順を確認した時点で戦意喪失です。 初めてばらす部位で、マニュアルを持っているわけでもないので、作業は手探り。 写真はようやく右側の純正を取り外しただけですが、随分時間かかってます(^_^;) 灯体はアッセンブリ交換なので、丸ごと交換。 右( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月14日 23:13 mtdaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)