カワサキ ZX-6R

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ZX-6R

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ZX-6R

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチケーブル交換

    クラッチワイヤーの調整幅が少なくなっているのと防塵カバーが破けているので、交換します。 ケーブルの取り外しには、 右のサイドカウルの取り外しとタンクを持ち上げる必要があります。 左が新品。5mm以上伸びてます。 品番: 540110050:1,668円 ワイヤーグリスを入れます。 ワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月5日 18:31 すみnoffさん
  • チェーン交換付帯作業

    チェーン交換時にアジャスターを緩めたら、ボルトの動きがやたら渋い。 カジっている… 新車からこれかexclamation&question 仕方がないから、ボルトを抜いてタップ修整したが、ボルトも最後の一山でなかなか抜けなかった。 チェーンアジャスターも左右で一目盛り違って組み付けられていたし、幾らレースベース車でクレーム対象 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月23日 09:12 バスライダーさん
  • スプロケット交換

    難点は、この27mmナットが外せるかどうか。 馬鹿みたいにしまってます。 1速入れてリアブレーキ踏んでインパクト使ってなんとか外れた❗ 外れなかったらナットブレーカーかサンダーでぶっ壊してはずそうと思ってました。 16➡15Tへショートに。 リアはチェーンリンク変更したくなかったので43➡44Tへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 20:46 kuribowさん
  • クラッチワイヤー注油

    走行距離13,220km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 13:28 わた坊さん
  • チェーン清掃注油

    走行距離8,144km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 16:45 わた坊さん
  • クラッチワイヤー注油

    走行距離7,270km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 00:18 わた坊さん
  • チェーン清掃、注油

    走行距離13,220km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 13:27 わた坊さん
  • チェーン清掃、注油

    走行距離27,829km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 05:58 わた坊さん
  • バックステップ取り付け

    バックステップを購入ました。 チェンジ側、問題なく取り付けできました。 ブレーキ側、ここまでは問題なく取り付けられましたが、・・・ プロテクターのボルトがセットできません。 ボルトの頭径、Φ9.92mm 購入したバックステップのプロテクター穴径、Φ8.69mm プロテクターの穴径を、追加加工しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 07:53 george_kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)