カワサキ ZX-9R B型 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ ZX-9R B型 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZX-9R B型オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Z1裕さんのZX-9R B型
ZX-9R B型のおすすめカスタムパーツ
ZX-9R B型でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ZX-9R B型のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZX-9R B型のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
マルケジーニ マグホイール
2024年2月長年にわたり装着していた、マルケジーニホイールを「浪速の刀鍛冶」代表石井さんから引き取ってきました。
本日3/17日曜日綺麗に清掃しましたので、このホイールを改めて紹介します。
装着したのは1995年、ZX-9Rを購入して1年後でした。1993年カワサキはスーパーバイク世界選手権で総合優勝を成し遂げ、当時国内でもスーパーバイクはカワサキZXR750Rが多く出場していました。
その ... -
ゲイルスピード タイプR
1994年にカワサキZX-9Rを新車で購入し一年後の1995年に大阪南部にあった「GRS」に入庫。当時のスーパーバイクレース用カワサキキットパーツのマルケジーニマグホイールにフィッティング共で換装。それ以来29年経過しマグホイールの経年劣化を考慮し今回交換を決意。昔お世話になった「浪速(なにわ)の刀鍛冶」代表石井さんに29年ぶりにお世話になることに。本日2024年2月12日バイクを引き取ってきま ...
ZX-9R B型のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZX-9R B型のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
テックサーフ ステンレス機械曲げ カーボンサイレンサー130φ
当時、販売されてすぐに購入 130φのサイレンサーは迫力満点 少し抜けすぎ? 下のトルクの谷が少々あるも上は気持ちよく吹き上がります。以前はバッフルなしで走ってましたが、今回のリスタートからつけて走ります。いい歳ですから・・・。
-
AKRAPOVIC マフラー(チタンサイレンサー)
今までのマジーは4-1、このアクラは4-2-1。ちょい乗りの感じではかなり下が出た。また、中古ではあるが装着前にウールを巻き直してもらったせいか現状では静か。
-
ミスターヒロ ハイレボリューション
まだ取り付けしていません💦
2022.1.30取り付け完了。 -
devil スリップオンサイレンサー
ゴロゴロといい音しますが、音でかすぎでバイク屋に作業断られます
ZX-9R B型のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ZX-9R B型のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
SUPAREE LEDバルブSERIES+200%
SP-CL1208-H1
2個セット
ロービーム用に購入。
明るすぎて暗い部分との差がありすぎて
慣れるまでには時間を要しそう。
みんなのZX-9R B型~カスタム事例~
みんなのZX-9R B型をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
IJNさんのZX-9R B型
1993年にヤングマシン誌にスクープイラストで載った、新型車両ZX-9Rに大きな衝撃を受け予約を入れました。1986年以降途絶えていたライムグリーンカラーの販売で、それも新型車両。胸が熱くなったのを今でも覚えてます。
2025年で31年目となりました。最初の2年ほどで3万kmを走行しましたが結婚し子供を授かってからは、たまにエンジンかける程度でほとんど乗らなくなりました。長男が中学に上 ... -
延武氏さんのZX-9R B型
ゆっくり走ります
でもハチロクより馬力ある(キリン16巻より) -
kaz8!@0102dadさんのZX-9R B型
94年購入、所有歴は今年で28年。
その間、いろいろと改造・改良を加え現在に至ります。
当時からそれほど人気があったバイクではありませんでしたが、そこそこのペースのワインディングからロングツーリングまでこなせる、ある意味で使い勝手の良いバイクです。
昔に比べ乗る回数は減ってきましたが、これからは「維持り」がメインになってくるので、改良をしつつスペアパーツを増やしていこうと思います。 -
takeshi.さんのZX-9R B型
新しく手に入れました、いきなりですがライムグリーンに塗装!^_^
-
れよれよさんのZX-9R B型
前から欲しかったバイク。
2013年に車検切れの不動現状車。
2021.4.3落札2021.4.18引上げしてきました。
誕生日、父の日を兼ねて嫁、娘、息子から援助してもらいました。
ありがとうございます😂
2021.10.11車検取得。 -
Z1裕さんのZX-9R B型
最高速300km/h出ましたぁ♪
-
koshow307さんのZX-9R B型
カワサキ ZX-9R B型97年モデルです!
新車で買って数年間乗っていましたが、
中々乗る時間が無くなり車検切れ状態で
20年近く眠っていた車両です。
コロナ禍の外出自粛で時間が出来たので
暇潰しには丁度いいなと整備をしていく内に
また昔の熱が蘇ってきてアレコレやって、
遂には車検まで取ってしまいました(^^)
流石に20年の時の流れは正直で、
いろんな所に不具合がありましたが
何とかツー ... -
kats-9さんのZX-9R B型
カワサキ ZX-9R B型
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ZX-9R B型のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ アクセラ 暖黒革/サンルーフ/BT音楽/ドラレコ/ETC(埼玉県)
89.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
