カワサキ ZXR750

ユーザー評価: 3.5

カワサキ

ZXR750

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ZXR750

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換12月28日

    忙しくしてたので、半年以上交換してませんでした😅約32400km メモ用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 10:02 わっちゃん バイクさん
  • ベルト鳴き、どうする!😂

    セルが回らなくなっていたので、ヤフオクで250のリレーを買いました。結局使えず…実働って書いてあったぞ😅カチカチ音はする 前に社外品の方でも、回らなかったのでてっきり壊れてると思っていましたが、今日試したら使えました。 なんなら、元のやつも壊れてなかったようです🤦‍♂️ 配線の接触不良?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 19:30 わっちゃん バイクさん
  • オイル交換!

    走行距離は2万9千キロ 納車時は1万7千キロ 来週、車検です。 いっつもコレです。 10w-40 ちなみにこのオイルはオススメしません。 2000キロあたりから、感触が悪くなっていきます。 慣れたら大丈夫です🤣 フィルターも交換しました。 専用のレンチがなくても、なんとかなります。 締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 15:56 わっちゃん バイクさん
  • オイル交換

    オイルはいつものカストール GPXのお下がりエンジン フィルターはこちらです_φ(・_・ 怪しいサビのかけら 見なかったことに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 20:43 わっちゃん バイクさん
  • エンジンオイル交換

    今回はエンジンオイル交換です。 使用した工具。 ・17ソケット ・ラチェット ・エクステンション ・パーツクリーナー ・キッチンペーパー ・オイル処理パック ・オイルピッチャー ・オイル ※今回も写真がありませんので悪しからず。 まず、ドレンボルトを緩めます。 すぐオイルを受けられるように、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 12:48 帰ってきたDr.Jasonさん
  • ZXR750からZXR750Rエンジンへ。

    走行距離約51400キロ。 複数所有者の為、整備履歴不明。 オーバーホールを考えていたところ、走行距離約20000キロのZXR750Rエンジンを入手。 こちらのエンジンをオーバーホールして載せ替える事に。 アンダーカウル、エンジンオイル、冷却水を抜き、準備。 タンク、エアークリーナーボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月4日 10:32 一機さん
  • ZXR750R エンジンオーバーホール

    既にヘッドは組み上がってますので、オイルパンの点検。 取り付け。 ストレーナーにたくさんゴミ?が溜まってました。 次にピストンの取り付け。 ピストンクラウンに番号を書き込んでいるので間違わない様に並べ、中の2番3番ピストンから組み付けたのちに1番4番のピストンを組み付けます。 ピストンをコンロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月25日 20:06 一機さん
  • SPエンジン ヘッドオーバーホール

    ラッキーな事に250台限定のM型エンジンを入手。 走行距離25000キロとの事。 載せ替える前に、とりあえずシリンダーヘッド開放点検施工。 確認の結果、概ね走行距離はあっていそうなので、 腰上のみ整備して搭載予定? エンジンからヘッドを切り離し、カム、バルブを取り外す。 付いていた順番に並べ保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 09:51 一機さん
  • オイル抜き捨て。

    走行会に行く前の走行距離49718キロ。 おそらく走行中に50000キロは突破したであろうエンジン。 エンジンオイル抜き捨て。 高回転しか使って無かったし、とあるコーナーではギヤ比の関係でシフトアップ出来ず、引っ張り倒したので、もう駄目だろう? ミニサーキットは各部に凄い負担がかかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月8日 08:42 一機さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)