カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワイヤリングした

    備忘録 今までスロットルのグリップがズレるなんて無かったけど、ズレたから。 買ってほったらかしておいたワイヤーツイスター初出動。 面白いから今後色々やってみよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 22:26 stannpomさん
  • ラジカル製クロモリピボットシャフトへ交換

    ラジカル製クロモリピボットシャフトを 増税前の駆け込みで購入しました(笑) 新旧比較。 重量はクロモリのほうが軽いです 交換前にショックとリンクの連結ボルトを抜いて スイングアームの力を逃がします。 ナットを緩めてスイングアームをジャッキで上げると ボルトに掛かる力がなくなりすんなり抜けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 17:16 はるあつさん
  • 【ZZ-R】シフト側ステップOH

    給脂を兼ねて全バラしました 2 3 結構、磨り減ったね 試走

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 08:33 yasさん
  • バックステップ取り付け。

    ビート~最高~です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 20:49 きんちゃん@さん
  • クラッチフルード交換

    うーん。1年経過すると濁ってますねえ はじめまーす 綺麗になったー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月20日 16:17 Wata1100さん
  • 車検

    備忘録 106930 2年で5000㌔しか走ってないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 14:57 stannpomさん
  • ハブベアリング交換

    安物のベアリングプーラより、アンカーボルトの方で抜けたけど、なかなか手こずりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 22:00 kirin-Aさん
  • サイドスタンド、センタースタンド点検

    最近センタースタンドの上がりが悪いので点検しました。 ついでにサイドスタンドも点検します。 センタースタンドは中古を買って取り付けてから一度も見ていないので、5〜6年は経過したはずです。 まずは簡単に終わるサイドスタンドから点検。 サイドスタンドは2〜3年前塗装した際に一度みたはず。 グリスは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月20日 12:58 地獄極楽丸さん
  • ステムベアリング交換

    打コンがクッキリ。。。 下側 凸凹〜 急遽、ベアリング購入して あとはタガネなど駆使して 外して入れて。 ネット情報が役に立ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 18:30 kirin-Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)