カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • 【ZZ-R】リアタイヤパンク修理102,553km

    タイヤの寿命末期ですが、ここに来てパンクしました 3.5mmですかね。エーモンの修理キットは5mmまでの対応です 3 4 5 備忘。代用品を探そ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 09:44 yasさん
  • クギが刺さってたぁ〜

    洗車してて気が付いたのですが。 なんか刺さってる〜!? ショック〜(@_@) パンク補修キットは持ってるけど、近所の2りんかんへお願いしちゃいました(≧∀≦) 修理完了したところ。 なんか、デベソみたいな所が補修箇所。 しばらく走ってれば磨耗して出っ張りが無くなるんだって事なので、ちょっとだけ走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 22:46 NABEさん
  • 【ZZ-R】DIYパンク修理 at 69,288km

    釘を踏みました。このタイヤで初のパンクです。 垂直方向に刺さったのと、径も細いのでDIYで修理してみます。 リーマで穴開けし、プラグ挿入の準備完了。 色々割愛しますが(´∀`;A 、プラグを挿入して30分程待つ。 差し込む前のプラグとの比較。緑の部分がアンカーです。 カット 漏れチェック。一応OK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 07:53 yasさん
  • ガトー「またしてもやつか!2度ならず3度までも!」

    またパンクです( ;∀;) 細い針金のようなものだったので、漏れてませんようにと願いつつ、ツバつけたらプクーっと このタイヤ、既に3箇所目の修理になるのでもう交換しようと、ネットで新しいタイヤを選びつつ・・・ ガトー 「それは一人前の男のセリフだ!」 結局修理(;^ω^) ガトー 「腐っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 11:26 R.ブラウンさん
  • アムロ「こんなタイヤ、すぐに空気がなくなってしまうぞ」

    ザクのコクピットだけを狙わなかったわけじゃないですが、穴があいて空気が漏れてしまいました( ;∀;) 刺さったものは既になくなっていました。 きっと、ビームサーベルだったのかと・・・ 無いときは穴の角度がわかりづらいので要注意です・・・ 今回使った道具です。 ホームセンター等でバイク用として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 19:53 R.ブラウンさん
  • 【ZZ-R】リアタイヤパンク修理 at48,466km

    このタイヤ、なんと2回目のパンク修理です。 キラリと光るニクイ奴 長い釘が(´・∀・`) リアタイヤは、そのままショップへ直行。 僕は普段できないリアアクスル周りの洗浄とグリスアップです。 ハブダンパーチェック。 紛れもない新品でした。良かった、良かった。 パンク修理終了。5,500km走行ですで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 19:46 yasさん
  • 【ZZ-R】リアタイヤパンク修理 at45,450km

    リアタイヤのパンク修理をショップにお願いしました。 側面パンクでは無いし、細いクギが垂直に刺さった状態なので新品交換では無く修理という事にしました。 パンク修理は2種類あって、タイヤとホイールは組んだままで外側からアンカーを打つ『外面処理』と、タイヤとホイールを分解し、タイヤ内側から穴を塞ぐ『内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 20:26 yasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)