カワサキ ZZR1400

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZZR1400

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZZR1400

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リアマスターシリンダー交換

    リアのマスターシリンダーを純正から ゲイルスピードに交換しました。 タンクもアルミ製にしました。 これでタッチも変わるはず。 めっちゃ寒くてエア抜きが完全にできませんでした。 試走はまだ先かなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 19:22 Hiro556さん
  • ヤマンボ流用してみました

    リヤブレーキのコントロール幅が少ないのと唐突にロックするのがイヤなのでリヤマスターΦ14から 色々調べた結果ピストン径1/2(Φ13)のヤマンボを入れてみることにしました XJR1300の純正らしいです 品番用写真です プッシュロッドはZZRの方が若干長い気がしたので入れ替え、コの字の金具はヤマハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 12:30 マッMarcyさん
  • フローティングピン交換したよ

    先月からやりたかったディスクのフローティング化を決行しました ハンドグラインダーで戦う事1時間弱 バラバラになりました ピンを順番に取り付けて出来上がりです 回転物の軽量化大好きです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 08:03 マッMarcyさん
  • マスターシリンダータンク交換

    純正のタンクがお疲れです。 25日のコーヒーブレイクミーティングに向けて交換します 交換後。 スッキリしました。 25日のコーヒーブレイクミーティング宮崎楽しみましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 22:22 よううさん
  • ブレンボ削りクラッチマスター

    ブレンボ削りクラッチマスターセット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:57 カツ3300さん
  • ブレンボレーシング

    ブレンボ 削りブレーキマスターセット (ZETAフライトレバー仕様)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 19:40 カツ3300さん
  • チタンボルトは良いぞぉ…の巻

    フロントブレーキ廻り キャリパーサポートボルト キャリパーブリッジボルト フロントフォークピンチボルト ディスクローターボルト リアブレーキ廻り キャリパーサポートボルト キャリパーブリッジボルト アクスルシャフトロックナット ディスクローターボルト リアスプロケットロックナット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 21:25 crazyrider1202さん
  • フルードリザーバー交換

    ブラッククリアタイプのリザーバー(ZX-14Rハイグレード純正)に交換 OD 22,500km 購入部品一覧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 13:14 jacky_zさん
  • ブレーキ・クラッチレバー交換

    ビレットレバー ブレーキ クラッチ アジャスタブルレバーに交換 レバー長調整ネジ部分のカラーをゴムワッシャーに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 04:19 jacky_zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)