カワサキ ZZR1400

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZZR1400

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ZZR1400

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 納車 1ヶ月

    九州自動車道上り線 大型車の歯止めに 乗り上げFホイール破損 道路公団到着 こいつが犯人 ドナドナ中 良さげなオーリンズエディションのホイールが 見つかったので交換 リヤ 事故後 1週間で復活 いや~○○○キロで乗り上げ 身体無傷で済んだのは 不幸中の幸いでした。 トンネル内では気を付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月13日 20:30 Kaze555さん
  • ZZR1400 前後ホイール ハブベアリング交換

    まずはリヤホイールから。ベアリング3個、シール2個を交換します。シールを外したらサビが発生していました。ベアリングかなり固着して取り外しに苦労しました。 分解ついでにスプロケット・ブレーキディスクを綺麗に清掃。 取り外したベアリングとシール。 次はフロント。実は別の日に作業しています。フロントはベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 20:46 5005bwさん
  • ちょっとトラブルこきまして

    ホイールを外す作業を始めたのですが… が、キャリパーのボルトの六角部が以前から傷んでいたのは知っていたのだがとうとうズルズルになめてしまった たがねを当てて叩くも緩まず、ドリルで揉んで頭を飛ばしてやっと外れました キャリパーのボルトはフルステアでもカウルが邪魔して普通にドリルが入りません ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 07:33 マッMarcyさん
  • スペアホイールのホイールベアリング交換しました

    実はユーザー車検を通してから乗換え予定でしたので殆どのパーツを純正に戻してしまいました が、わたしには7年前XJR1300で公道でのスリップダウンのトラウマが残っていてどんなバイクに乗り換えても恐怖感を覚えるんではないかと思いましてせめて今シーズントラウマ治しにとにかく走ろう!とのことで最近は自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 10:49 マッMarcyさん
  • リアタイヤ交換 その②

    その①からの続きです。 パーツクリーナーでアクスルシャフトをきれいにした後シャフトにグリスを塗ります。 スイングアームの穴位置とホイールの穴位置を合わせてアクスルシャフトを差し込みます。 チェーンの反対側はキャリパーサポートも一緒に固定する必要があるのでそちらにもシャフトを通していきます。 この時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 20:37 青海苔@BRGさん
  • リアタイヤ交換 その①

    フロントと合わせてリヤも交換します。 リヤはまだまだ使えるのですがこの際なのでまとめて交換です。 メンテンススタンドでリヤを持ち上げて先ずは後付したアクスルスライダーを外します。 アクスルスライダー付けているとロックの割ピンはないのでナットを緩めます。 しっかり締まっているので300~400mmく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 20:37 青海苔@BRGさん
  • フロントタイヤ交換 その③

    その②からの続きです。 一度キャリパーを外しているのでレバーをニギニギしてピストンを押し出しておきます。 これを忘れて取り回しするとブレーキがスカして怖い思いするので。。。 最後にスタンドから降ろしてフェンダーとアクスルスライダーを元に戻して作業完了です。 念のためバイクを押し引きしてブレーキかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 16:36 青海苔@BRGさん
  • フロントタイヤ交換 その②

    その①からの続きです。 アクスルシャフトをパーツクリーナーで洗浄して錆など確認しましたが特に問題なかったのでグリスを塗って組み立てる準備をします。 グリスはたまたま手元にあったモリブデングリスです。 オイルシール部分のカラーも外れているのでこちらも先にはめておきます。 オイルシールを傷めないよう、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 16:36 青海苔@BRGさん
  • フロントタイヤ交換 その①

    フロントとリヤを交換していますが先ずはフロントからです。 今年は雪解けが早かったのとタイヤが安く買えるタイミングがあったので3月に作業しています。 先ずはフェンダーを外します。 そして私はアクスルスライダーが付いているのでこれも外します。 タイヤ交換のために買ったフロントスタンドで持ち上げます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 16:36 青海苔@BRGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)