カワサキ ZZR1400

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZZR1400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ZZR1400

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • バーエンド交換

    ボルトオンで交換完了。 手の痺れは多少軽減されたかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:54 Hiro556さん
  • スライダー

    2年半前にバイクを購入した際に準備してたスライダー。(無名の汎用品) やっと取り付けました。 今になっちゃった理由としては、フォルム的に付けたくないのが本音でしたが、もう一つの理由は家の周りがジャリでセンタースタンドが立てられなかったから。 義父が残した使わなくなった工場を整理して、最近ガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 20:04 悪魔のZ(4)さん
  • アグラス ガードスライダー

    番号だけ載せた紙1枚だけで 取説なし… 取り付けは、この奥にあるボルト❗ サイドカバー外すの面倒だから ボルトのセンター狙って穴あけ🎵 作りはいいが もっと車種別に取り説ないのが残念です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 07:01 SYPP73さん
  • グリップエンド ウエイト交換

    交換前のサビ有りのウエイト 新品へ交換。 サビがなくなって、スッキリ😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 12:58 道楽ヲヤジさん
  • ステップ交換

    バックステップに交換。 Set位置:back30mm,up20mm WOODSTOCK バックステップキット ABS仕様車対応 βチタニウムボルトバージョン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 23:39 jacky_zさん
  • 転ばぬ先のフレームスライダーっす。(^。^)b

    ヤフオクでポチっとしやしたが、こんな感じのセットです。(^_^*) 現状(左側) 現状(右側) 取付け作業中(左側) こちらは難無く終了ぉ〜。(^.^)v 取付け作業中(右側) こっち側のボルトが外れず心が折れそうでした。(;´д`) 完成(左側)\(^o^)/ 完成(右側)\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 21:24 タケハルさんさん
  • タンクパッド取り付け

    タンクの塗装の保護とニーグリップ強化の為に購入 クリアを購入した為、貼り付ける際、若干気泡が気になったが、効果は上々。 STOMPGRIPトラクションパッド タンクキット  \7,495

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 03:10 jacky_zさん
  • センタースタンドストッパー付けた

    先日、マフラーを交換しましたが、センタースタンドがマフラーに干渉してましたので、走りに行くことができませんでした。走れないことはないけど、精神衛生上よろしくはないのです。 今回用意したのはノジマ製です マフラーはBEETだけど 銀色のままだとしっくりこないので艶消し黒で塗りました 干渉してませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 23:43 YAKRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)