カワサキ ZZR1400

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZZR1400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ZZR1400

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイル&オイルフィルター交換

    本格シーズン前に😁 オイル、フィルター交換🔧 チビの自転車のパンク修理のついでに😜 前回から2000km弱▪️▪️▪️ 今年は走りに行くぞ🚲💨 😁😁😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 10:25 センタロウさん
  • オイルパン交換

    腹回りヒット… オイルほぼ全量抜けるくらい盛大に当たりました。よもやバイクでこんな事になるなんて。保険のレッカー入ってて良かった^^; 作業はショップさんにおまかせ ・オイルパン本体 ・ガスケット ・ボルト類新品交換 ・オイルフィルター 等交換 結構大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 10:21 daidaaさん
  • 備忘録 エンジン乗せ換え

    エンジン乗せ換え 20000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 23:08 ポーラスAsさん
  • シリンダーヘッドカバーガスケット交換

    エンジンヘッドオイル漏れの為、ヘッドカバーガスケット、他パッキン交換 その他、クーラント液交換、エアーフィルター清掃、エンジンオイル500cc追加、カウリング内各パッド交換 ODO34,837km ヘッド脱着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 18:56 jacky_zさん
  • 2次エアパイプ交換

    2年前の車検でバイク屋さんから2次エアのホースにヒビが入っていると言われていたので交換します。 冬に作業予定でしたが預かっていたZZR1100の作業で結局3月末の作業になりました。 先ずは外装外します。 フレームの隙間から今回交換するパイプの位置を確認して手が入るか確認します。 上の写真がクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 23:21 青海苔@BRGさん
  • もうすぐ車検の為 点検、部品交換

    ついに構造変更で車検マジカ?なので合法バイクになるべく部品交換をすることにしました、まずはフルカウルの宿命カウル外し。 車検の為カウルが取れたら油漏れがないか確認です。 普段は確認できないですからね☆ こういう機会に良く見て見ましょう!!ってまさかのオイル漏れ発見です(-.-;)y-~~~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月5日 09:14 よしひと@横浜さん
  • ハイスロ取り付け

    アクティブの40サイズ カウルは左のミドルのみ外して、あとはフィーリング❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 22:05 ☆ハロウィナー☆さん
  • え、オイルがもれてる?そりゃオイル入ってるもの!

    どうも、今回はヘッドカバーガスケットを交換しました。 以前から滲むように漏れているのは気付いていたのですが、最近走行中に焦げ臭いにおいがして「もうやばい所まで来てるかな・・・」と思い行動に移しました。 用意する部品は3種 11061-0738 ヘッドカバーガスケット 1個 11061-0196  ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月8日 08:32 眠りの伝道師さん
  • 内圧コントロールバルブ 取り付け。

    寺本レーシングの、T-REV 。 色は安定のゴールド。 左カウルを全て外し、クランクケース後ろの中央くらいに生えてる、20㎜ほどのホースを外します。 ブローバイガス還元用のホースです。 ここから、エアクリーナーボックスへと繋がります。 LLC のリザーブタンクも邪魔なので、外しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月16日 19:12 ☆ハロウィナー☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)