カワサキ ZZR250

ユーザー評価: 4.37

カワサキ

ZZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ZZR250

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エリミネーターエンジンに載せ替えー

    押しがけしたらー、クランキングしなかったー。(泣) くそバイクつかまされた。 そりゃセルモーター外して単体では回るのに、エンジンに取り付けたらまわらねーよ! って原因はたんなる焼き付きかミッションの不具合とにかく物理的に回らないエンジンだったよ。 押しがけしよーと思ったら、2速に入らねーって慌てて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 22:30 iimuratomopuさん
  • ZZR250 カムチェーンテンショナースプリングだけ交換

    テンショナー全部交換だと高いので、この3つだけでいいんじゃねー?ってことでバラパーツで頼んでみました。届いたら交換です。 総額で600円と送料ってところ 注文はピュアテックさんってKawasakiの純正部品を扱うショップさんに頼みました。 パーツリストもHPに載せてくれているので、そこから選んで頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 08:27 iimuratomopuさん
  • オイルレベルゲージ窓破損、交換

    先日、家の敷地内を押して屋根下に入れようとしたら、雨で濡れていた芝にフロントが滑りズッコケ… カウルやレバーは無事で、その時は気づかなかったんですがブレーキペダルが曲がり、オイルレベルゲージ窓が割れてましたorz 瞬間的にペダルが当たり破損する事例は多数ある模様。 走ってたらやたらとオイル焼ける臭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 14:53 いのっぺさん
  • ヘッドカバーパッキン交換

    ヘッドカバー周辺からオイル滲みが有るので交換します。 クーラントをドレンして 左右カウル、燃料タンク、ラジエターを外します。 オイル漏れレベルまで悪化していませんが、それなりに滲んでいます。 ヘッドカバーを外したのでタペットクリアランスを確認しましたが、8箇所とも規定値以内のため未調整です。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 07:10 clearboxさん
  • クラッチカバーガスケット交換

    エンジン異音調査で何回か外し付けを繰り返したクラッチカバーですが、今回オイル交換のタイミングでガスケットを交換することにします。 なぜなら様子見のため液状ガスケットで補強し クラッチカバーを取り付けており、滲み部分もポッティングで誤魔化していたためです。 エンジンオイルをドレンして ボルトを外しプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 22:19 clearboxさん
  • エンジン載せ替え

    エンジン交換。 異音がひどいため、載せ替え決定。 ヤフオクガチャに成功して走行距離1400 kmの極上エンジンに載せ替え。 異音が完璧になくなり、ついでにギア周りの不満も解決! A-style浜松で作業してもらいました。 ありがとうございました。 ODO 87410.1 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 23:05 たすく@RX-8さん
  • オイル交換&ヘッドカバーガスケット交換、ラジエターキャップ交換、ドレンボルト交換。

    今日交換予定の品々です。 オイル交換ついでにヘッドカバーからオイル漏れしていたのでパッキンを交換。ヘッドは軽く擦って金色に塗ってみました汗 次にヘッドを外すのにラジエター関係も外したのラジエターキャップもデイトナのに交換しました。普段はカバーに隠れてわからないけどねー。 こんな感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 22:28 R2 3さん
  • オイル交換&ヘッドカバーガスケット交換、ラジエターキャップ交換、ドレンボルト交換。

    今日交換予定の品々です。 オイル交換ついでにヘッドカバーからオイル漏れしていたのでパッキンを交換。ヘッドは軽く擦って金色に塗ってみました汗 次にヘッドを外すのにラジエター関係も外したのラジエターキャップもデイトナのに交換しました。普段はカバーに隠れてわからないけどねー。 こんな感じになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 22:28 R2 3さん
  • エンジン始動と課題

    水入れてオイル入れてベンツとバッテリー繋いでセル。 無事に始動! 現状での課題 1.アイドリング安定しない。キャブもバラして掃除の必要性は考慮してたので予想の範疇 2.水回りから水漏れ有り。古いエンジンから移植したパイプのパッキンが不良。パイプ又はパッキン交換か液体パッキンで処理予定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 12:37 いのっぺさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)