カワサキ ZZR250

ユーザー評価: 4.37

カワサキ

ZZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ZZR250

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ようやく絶好調になりました。

    5月のエンジン不調からずっとふけ上がりに悩んでいました。 あとアフターファイヤーのような症状もありました。 燃料系を疑ってホース関係の入れ替え 等々色々見てもらったのですが解決せず、3千キロくらい前にキャブをOHしたのでキャブは無いとみていたのですが、とりあえずキャブを見てみようという事でキャブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 14:04 hangoffさん
  • イグナイター交換準備

    後期型ハーネス 後期イグナイター カプラー 前期物や中期物を物色していたら手頃な価格で手に入ったので… 前期配線図 6ピンと4ピンの計10ピンカプラーの内、7箇所だけ使います… Y 黄:ピックアップコイル BK/W 黒/白:ピックアップコイル G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 15:33 いのっぺさん
  • エンジンストール解消〜

    冷間時はアイドリング安定 水温上がると3000以下でストール 原因は「イグニッションコイル」でした 経年劣化で弱ってきてた所にバッ直電源確保とかして電圧が14v辺りで安定供給できるようにしたのとか影響したかな? 弱ってた心臓を無理やり動かした感はあります AmazonでカワサキのATV向けコイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 18:06 いのっぺさん
  • ジェネレータ交換

    Amazonで購入した互換品。 互換品とはいえレクチファイアは正常に機能してるので、ジェネレータとピックアップコイルの交換で暖気後のエンジンストールが治ってくれるかどうか。 作業中の写真無し。 水とオイル抜いて、スプロケカバーを外して、ウォータラインをポンプから抜いて、ジェネレータカバーを外し。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 23:59 いのっぺさん
  • 点火系メンテとチューン

    1.既製品による経年劣化のプラグコード交換 2.経年劣化によるアース不良の改善 3.キャブ同調 プラグコードはキジマ製 抜いて長さ合わせて差し替え アーシング追加によるアース不良改善 海外モンの安価なヤツ 1.セル付近のノーマルアースポイント 2.左右igコイルの止めボルト (コイルの構造を調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 11:26 いのっぺさん
  • スパークプラグ交換 

    スパークプラグを交換します。 が、その前にプラグケーブルに手を入れます。 プラグキャップとケーブルの接続に緩みを感じたので。 ケーブルからキャップを取り外します。 ケーブル先端が硬化しており接触抵抗が増加している可能性があるので ケーブル先端を15mm程度カットし キャップに ねじ込み直します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 21:34 clearboxさん
  • スパークプラグ交換

    タペットクリアランスも規定値内に調整しエアクリーナーフィルターもクリーニングしたので、キャブレター調整前にスパークプラグも交換することします。 純正指定のCR8HSAを 規定トルクで取り付けます。 キャブレター調整前に念の為フロートレベルを確認します。 #2も #1も写真ではかなり高く写っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 21:12 clearboxさん
  • プラグ交換・・・だって濃いんだもん( ´艸`)

    あまり、写真を撮らずに夜中の作業でした( ̄▽ ̄;) 仕事帰りにカブりにカブって坂道も登らない(笑) エアクリーナーを確認して、乾いてたので、オイルに浸して付けてみたけどアイドリング不調・・・ プラグは購入してたのでプラグを、外して見てみると・・・すっごい!すっごい湿ってた!! 交換後はとりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 19:17 ごうやんやんさん
  • プラグコード交換

    ETCと電圧計の取付でタンクが降りてるついでに。 28年物のカチカチの純正プラグコードを何とかしようと。 最初はNGKあたりのプラグキャップとコードがセットになってるのを使おうと思いましたが適合品無し。 現物の採寸でも使えそうなのが無くてコードだけのキジマ製のシリコンプラグコードにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 23:58 隼斗@hayabusaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)