カワサキ ZZR250

ユーザー評価: 4.37

カワサキ

ZZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ZZR250

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC取付

    ODO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 21:00 たすく@RX-8さん
  • ETC&電圧計取り付け

    やっぱりバイクはETC無いと色々不便なので取り付ける事に。 物は某オクで買った中古。 いい加減バイク用ETCの新品、取付とセットじゃ無きゃ売らない制度やめてくんないかな。 隼の時もですが、ホントなら新品投入したい所ではありますが自分でキレイに取付したいので致し方なく中古です。 後日、使用開始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月12日 23:34 隼斗@hayabusaさん
  • ETC装着

    ミニキャブU411V 軽4セットアップ済ETC取付け 雨天を考慮し一番濡れにくいカウル内側に本体(ガラス貼付タイプ)を装着、配線はカウル裏~タンク裏に這わせる タンク裏はフレームに配線を留める 配線をまとめヒューズ電源取り出しタイプなのでポン付け 完了、本体はマジックテープ留めで大雨時は取外し可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 20:44 元Gureさん
  • ETC取り付け

    シート下の小物入れスペースに本体をマジックテープで装着 センサーはカワサキ車特ゆうの場所に付けました。 おかげでニュートラルランプが見えなくなりました。 ただ、この間のツーリングで300kmぐらい走りましたが問題なしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 17:16 ◇ちょろっけ◇さん
  • ETC取り付け

    前のバイクから取り外したままの軽登録のETCを取り付けます。 配線はシガーソケット加工済みです。 テールのヒューズと入れ換える形でシガーソケットを取り付けます。 アースはバッテリーのマイナス端子に割り込ませました。 テールランプ周辺の空きスペースに配置しました。 自動車用ですので防水のため、ビニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 16:21 ぐろさんさん
  • ETC取り付け

    友人からタダで軽自動車登録をしたETCをもらったのでZZRにつけました。 まずは右後ろのカウルを取ります。 ドライバーと六角があれば取れます。 ウィンカーリレーのところからACC電源を取りました。 マイナスはバッテリーから直で。 マジックテープを付けて 完了。 雨漏りするようだったら対策考えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月13日 22:14 たりあん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)