KTM 125Duke

ユーザー評価: 4.55

KTM

125Duke

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 125Duke

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アクセルワイヤー交換

    社外品取付のため、取付ステーを取り外し。 T25トルクスを使用。 φ6になるように少しずつ削る。 社外品は100mm長い 取り外したケーブル、経年劣化で割れ、サビあり ワイヤーの遊びを調整して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 17:25 suzakaさん
  • ヘッドカバーシーリング

    またしても、ヘッドカバーからオイル漏れです。相変わらずのプラグホール内面からオイルが垂れました。 6月にパッキンを新調してから収まっていたので安心してましたが残念です。 液状パッキンでゴムパッキンの上下をシールしました。 何というか、もう手慣れたものです。 シート外して、カバーを外し、タンクを吊し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 20:24 Sada44さん
  • ポジションセンサー続き~2

    仮接続で無事Nランプ点灯。 他が原因じゃなくてよかった・・ と一安心で組み込み開始 一応ギアのマークは取り外したときと同じにしておこう・・ どんどん組む・・ あとはカバーだけ!と思ったけど フライホイールを先に取付ると、セルのギアが入らないみたいねww 再びばらして組み込み組み込み・・ んで組み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:20 あつがみかたさん
  • ポジションセンサー続き~

    専用フライホイールプーラーを買いたくないので、汎用プーラーを使用しようとしたがサイズが足らない。ちうことでまたまた会社の上司に作ってもらいました こんな感じ 外れました どんどんいきます どんどん外します 取り外し完了 新品を付け替えます なぜかセンサー部分が白色 変更されてる・・ ということは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 23:12 あつがみかたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)