整備手帳 - 250EXC
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ブレーキフルード交換他
暖かくなってきたので、フロント/リアのブレーキとクラッチのフルード交換しました。中古で購入して初めてだった。フルードは見た目は、新品並に綺麗だったが、交換しました。 ミッションオイルも交換。こちらはすごい汚い。こちらも中古で購入後、初。3030KM ミッションオイルはこれ。
難易度
2025年3月21日 17:46 BALLFLOURさん -
リアスプリングの交換
KTMのリアスプリングを体重に合ったレートのものに交換。2016年モデルの新車外しのスプリングが手に入りました。 ショックユニットの組み換え。スプリングコンプレッサー無しで組み換えられる構造です。 取り付けたスプリングのレートは69N/mm。製造はWP。 WPはかつてのWhite Powerです。 ...
難易度
2021年10月10日 13:48 Kannonthalさん -
ブレーキローターの交換
KTMのフロントブレーキローターを交換。これまでモタード仕様の320mmローターを使用していましたが、標準のキャリパーサポートが入手できたので260mmローターに交換しました。 使用した260mmローターは2006年モデルの純正ローター。
難易度
2021年8月1日 12:16 Kannonthalさん -
ブレーキレバー/クラッチレバーの交換
KTMのブレーキレバーとクラッチレバーを新品に更新しました。どちらもBrembo製ですが、2007年製造のイタリア製のデッドストック品が手に入りました。最近のBremboの補修用レバーはインド製のようです。Bremboのインド工場ができたのは2009年ということです。 まず、クラッチレバーを交換 ...
難易度
2021年6月5日 14:27 Kannonthalさん -
空気圧の調整
花粉症のために2ヶ月半ほど乗っていなかったKTMのタイヤの空気圧を調整。アスファルト路面に合わせて2.0barに設定。 2006年の250EXCのオーナーズマニュアルによると、タイヤの指定空気圧はオフロードで前後1.0bar、オンロードで前1.5bar、後2.0bar。
難易度
2021年5月2日 12:15 Kannonthalさん -
スターター軸受け点検
いきなりパッカンです。 ボルトは間違えないようダンボールに刺して管理してます。この車両になってから初めて開けましたがグリスが飛んでます。 ベンディックスの軸受け、ここは交換です。 反対も交換です。 こっちは赤いのほぼ無くて危なかった。 さっぱり伝わないけどストレートのパイロットベアリングプ ...
難易度
2021年4月24日 18:48 のび店長さん -
サイクラ スキッドプレート取り付け
先日モトクロスコースで練習後、純正スキッドプレートが行方不明になっていたので買い置きのサイクラを投入です。 純正の取付け金具をフレームから外して装着です。 付属のステーを二本フレームに仮止めして装着。。。なのですがボルトが首下20ミリで短く難義します。やむ得ず近所のボルト屋さんから首下25ミリの ...
難易度
2021年4月24日 18:25 のび店長さん -
-
ハブベアリング交換 TGRホイール
最初に完成写真。 初期のTGRホイールなので黒い武蔵シールです。 シールを剥がしてスナップリングを外します。 写真はベアリング、カラー交換後です。 交換するベアリングの写真です。 この写真の中央、ディスタンスカラーが少し内側に張り出しています。 通常KTMはカラーを叩いてずらせばベアリングが ...
難易度
2021年4月16日 15:16 のび店長さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:3 1オーナー/フォグ/両側スライド/キーレス/(大阪府)
147.0万円(税込)
-
三菱 タウンボックスワイド 6人乗り(愛知県)
68.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
