ユーザー評価: 5

KTM

640スーパーモト

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 640スーパーモト

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新車】レクサス・LM500h《リボルトプロ》NEW

    難易度

    • コメント 0
    2025年1月25日 17:37 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    タイヤを中古のパイロットロード2に変更です。 モタードのタイヤサイズってなかなか出てこなくて大変。 SSの方がタイヤが安い逆転現象を目の当たりにしましたわ。 フロントは組む途中にチューブを噛んでしまい、急遽買い出し。 リヤはすんなり組み替えれましたが、車体にホイールつけるのに手間取るという。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 12:38 変態3号さん
  • ステーター交換

    エンジンの掛かりが悪い以上に、ひとまわり乗ってくるとバッテリーが干上がってるのが気になってたんですよね〜。 まぁ、欠けたギヤでステーターが傷ついてるのもあったんで“まさかね〜”ってことで確認です。 出戻りの625からスターターアイドルギヤを取り出して交換。 バッテリーを充電して取り付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 13:41 変態3号さん
  • タペットクリアランス調整・・・と不具合発見

    午前中自転車乗ってお昼ごはんを食べて一休み・・・。 そうだ、タペット弄ろう。 で、おもむろに持ち出して作業開始。 オフ車なんで(以下略 このタペット調整用の蓋を外せるように周りの配線や余計なものを外します。 タンクのマウントとか、スパークプラグ周り、ラジエーター(は移動) で、各ネジ3本外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 21:00 変態3号さん
  • キャブレターセッティング変更

    始動性が悪かったのでバッテリー交換と同時に確認しました。 軽く暖機してからパイロットスクリューを開け閉め・・・。 開けるとアイドリングが上がっていきます。 薄かったようです。 アイドリングが上がり切るまで開けてみました。 際限ないですが、3回転くらいで落ち込み傾向が見れたのでアイドリングを下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 08:30 変態3号さん
  • ダイレクトイグニッション化(の検証)

    ちゃんちゃらちゃらちゃらちゃっちゃっちゃ〜(3分クッキング) だいぶ前から気になっていた改造を施します。 “ダイレクトイグニッション化”です! 昔660SMCで検索してて見かけて以来 イメージはしつつもなんとなくできていなかった実験に手をつけます。 材料はこちら! ・中古のイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:01 変態3号さん
  • スパークプラグ交換

    キックでエンジンが掛からなくって、平日夜に蹴りまくって筋肉痛になりました。 セルよりキックを信用してたんですけど なんか上手く回り切らないって言うか・・・。 で、気休めにプラグを交換しました。 このバイク、一応オフ車なんで片側開ければアクセスできます。 こんな感じ。 排気浄化装置関係のホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:22 変態3号さん
  • デコンプレバー交換

    だいぶ前にタイコが入る穴から亀裂が走って使えなくなったデコンプレバー。 まぁ、無くてもエンジンかけれるよ!って言うのは事実で それでやり過ごしてきましたが、パッと乗る時はすごく不便(当たり前 なので、部品を取り寄せて交換です。 まず現状がこちら。 交換後。 なんてことは無いので解説はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 21:13 変態3号さん
  • エンジンオイル交換

    油脂類は乗らなくても劣化するもの。 ただ640はその中でもまだ乗っている方なので もう少しマメにかまってあげたほうが良いんでしょうけど まぁ・・・仕方がない。 夕方からおもむろに作業開始です。 国産オフ車なら瞬殺ですがコイツはね〜。 でドレンボルトを外して排出です。 エンジン下は13mmと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:31 変態3号さん
  • キャブレターO/H(後編)

    続いてフロート室。 ここ綺麗。うん。良かった良かった。 ニードル。クリップは上から3段目。 MJ。165番 SJ 45番 ニードルバルブ。 犯人はお前やな。段付きしてました。交換! ちなみにミクニのキャブレターってフロートバルブがこんな感じで一体型なんですよね。 なので油面調整は外でホースを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 21:06 変態3号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)