KTM 690Duke-R

ユーザー評価: 3.75

KTM

690Duke-R

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - 690Duke-R

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料ポンプと燃料フィルター交換

    アクセル全開でガス欠症状が出てしまったのでフィルターの詰まりと判断 やはりフィルターが真っ黒でした(笑) 今回で2回目の交換 予備の燃料フィルターと交換するついでに燃料ポンプの新品もあったから交換 ポンプは1回目の交換 ODO 24206km だがしかし… 試運転で5000回転以上回らず…⁇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:21 みやたらさん
  • 燃料ポンプ・フィルター交換 その2

    フィルターをあんなに真っ黒にさせる原因が燃ポンにあるという事は知っていたので、そのポンプをバラしてみました。これがポンプです。左側が吐出部です。 吸入側の白いプラを外すと焼結部品が出てきました。これがロール加締でモーターに同軸上に付いています。ギアポンプなのかトロコイドなのか… 焼結部品にサンドイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 23:39 highboyさん
  • 燃料ポンプ・フィルター交換

    地元のローカルサーキットで走っていたら突然エンジンが止まりシケインでコケました。15年ぶり?(~_~;)シケイン出た直後で後ろを掴まれた感じになりクラッチがすぐ握れたのですが、ゼブラに変な乗り方したからかなと思い、ギアもシフトし直せたので大丈夫と思いクラッチを離してしまいました。エンジンが止まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 23:20 highboyさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)