クボタ トラクター

ユーザー評価: 3.86

クボタ

トラクター

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - トラクター

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 日産L01フォークリフトのファンベルト交換

    フォークリフトさん、使っていてもバッテリーに充電しない状態でした 米シーズンでは、バッテリー2個を交換しながら使っていましたが、これから植木の手入れがあるので今のうちに治してしまいたいと思います やはり、充電されていません… オルタネーターかな…と思いながらベルトをみると… だるだるです… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 19:49 mai0051さん
  • ハザード機能をインストール(その4)

    さて引っ張りし過ぎの整備手帳ですが、最後は配線とパネル戻しです。 配線は1)ヒューズ電源とアースポイントから運転席のパネルの内リレーへ、2)リレーから左右の既存ウィンカー線に共締め、の作業となります。 エンジンルームからパネルにはバルクヘッドに開いている既存穴に相乗りです。 今回の電源はヒュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月19日 21:43 ミニキャブマンさん
  • ドライブレコーダー取付

    稼働の少ないクボタトラクター、しかし公道走行の後方視認や万が一のためにお守りも欲しい・・・、ということでekスポーツより拠出して余剰となっていたミラー型のドライブレコーダーを取り付けました。 このトラクターのキャビンは風防無しで天井はテント生地、前後左右4本のピラー(っていうのかな)と天井を一周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 23:05 ミニキャブマンさん
  • バックカメラ取り付け(その1)

    アウトレット電源を準備しましたのでバックカメラとモニターを設置します。 普通、トラクターの後部に装着する農作業機は複数ありまして作業目的によって交換するのですが、ウチはブロードキャスター1種なので専用として使用してます。 私、バックしかもギリ寄せがかなり苦手でして、ブロキャスの逆台形ホッパだと地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月26日 21:37 ミニキャブマンさん
  • バックランプLED化その2

    LEDスポットビームの配線にプラスのギボシとマイナスの圧着端子を取り付けました。加えてホットボンドコーキングも施した。 いよいよ取り付けです。既存バックランプの空き地にピッタリはまりませんので工夫が必要。 『ステー・ウィズ・ミー♪』 取り付け方法をいろいろ考えましたが、取りあえずこんな構造として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月13日 22:28 ミニキャブマンさん
  • ハザード機能をインストール(その3)

    ハザード機能インストールにあたり、バッテリー上がりと作業灯スイッチインストール、ポジションインジケータ不良と、3つの宿題が出てしまいました。 バッテリーは今春に購入するとして、ポジションインジケータを直します(作業灯スイッチはインストール済み。別途アップしてます)。 いつの頃からか、このインジケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 22:30 ミニキャブマンさん
  • エンジンスターター取り付け動画あり

    無事取り付けできました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月3日 20:42 ひこさくさん
  • アウトレット電源の作成

    これからアップしていくDIYは数週間にかけてちびちびやってきたものでまだ未了ですが、”整備手帳の作業日”はブログアップ日にします。 このクボタトラクターにはアウトレット電源がありませんので、追加電装品はヒューズボックスを使ったり、既存ハーネスから分岐タップでジャックするしかありません。それがけっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 21:58 ミニキャブマンさん
  • ハザード機能をインストール

    本当に寒い日が続きます。なんでこんな寒い時にわざわざDIY?と自分でもおかしいと思うが、なぜかやりたい(笑)。 ずっとやりたかったDIY、ハザード機能のインストールです。スイッチ新設と既存ウィンカー線追加と、単純で比較的安全な作業ですが、問題はこの寒さ。 ハザードスイッチは通販に注文したので、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 22:04 ミニキャブマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)