キムコ エキサイティング250

ユーザー評価: 3

キムコ

エキサイティング250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - エキサイティング250

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シガーソケットとスピードメーターケーブル

    放電してしまう対策からシガーソケットを外していたが バッテリー横にスイッチを付けて対策したので 再び設置。 バイクで走りながらスマホの充電ができるようになった。 (正常ならば) スピードメーターのケーブルが断線していたので、カウル奥のカプラーを外し、色々と外して持ち帰る。 次はハンダ付けだなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 19:48 優しい幸せさん
  • ドナドナ

    いいバイクだったんだけど、大きくて重くて気合が必要だった。 いい気分だったけど、サヨナラ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 18:04 優しい幸せさん
  • 廃車

    近畿陸運局まで行って廃車 (返納)手続き。 この春から電子化?されて、方法が色々と変わっている。 受付の方が丁寧に教えてくれた。 書類が自動車と同じ用紙になっていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月14日 17:26 優しい幸せさん
  • キーホルダー装着

    純正のカギが2つあった。 他にシャッターキーとリヤボックスが1つずつ。 3つセットにしたカギとメインキー1つのカギにそれぞれ「エキサイティング250」と書いたキーホルダーを付けた。 普段使いは1つの方にしよう。 リヤボックスはカギを使わないようにして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 19:52 優しい幸せさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)