ラーダ 4×4

ユーザー評価: 4.3

ラーダ

4×4

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 4×4

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドアステップガード取り付け

    1年前にドイツから取り寄せた部品を、気が向いたので取り付ける事にしました。 5万キロを越え、色んな部分が錆びたり傷がついたりお疲れモードになってきました。 買ってそのままにしていた ドアステップガードを付けてみようと思いました。 ガードは両面テープ+ビスで固定します。 接着面を綺麗にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 00:17 Mingtanさん
  • ルーフ小物入れ製作

    運転しながら手が届く場所に 収納が欲しくて インテリアバーと同じ素材で 小物入れを製作しました。 ミラー・サンバイザー取付用のネジに ステーを挟み込み G-Funダブルサドルでパイプをクランプさせ G-Funマルチコネクタインナーを付けます。 パイプの端はG-FunインナーキャップインナーALを付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 21:55 Mingtanさん
  • インテリアバー作り直し(G-Fun)

    既製品でインテリアバーを取り付けましたが ごちゃごちゃした感じが気に入らず ワンオフ製作し直してみました。 久しぶりに訪れたホームセンターの一角に新コーナーができていて、G-Funという製品が陳列されていました。 これは使える! バリエーションが多すぎるのでメーカーHPを閲覧、吟味しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 18:30 Mingtanさん
  • センターコンソールボックス2個目・その3

    下地にグレーのペンキを塗り 仕上げはアイアンペイントの黒にしてみます。 刷毛でトントンと置くように塗ってみました。 ドリンクホルダーを取り付けます。 アルミ縞鋼板に穴を開け、タップを立て小ネジで固定します。 従来より取付位置がかなり低くなりサイドブレーキを下ろしても干渉しなくなりました。 見た目は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 15:51 Mingtanさん
  • センターコンソールボックス2個目・その2

    シートのリクライニング調整ダイヤルと干渉しないように ドリンクカップの位置をギリギリまで中心に寄せます。 カップの淵も一部カットしておきます。 仮設置。 今度はトリプルドリンクホルダー仕様です。 カップを埋め込む形にしたので ドリンクが取りやすくなると思います。 アームレスト部は板を2枚貼り合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 00:00 Mingtanさん
  • センターコンソールボックス2個目・その1

    自粛期間中、家でする事もなくなってきたので センターコンソールボックスを作り直す事にしました。 物置で眠っていた木材を切り出し底板。 サイドブレーキの出っぱりをよけるのに底板の上にもう一枚。 具合が良かったので前回と同じドリンクホルダー採用。 現物合わせでドリンク置き場の位置確認。 サイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 23:22 Mingtanさん
  • ルームランプ装着

    運転席上にルームランプがないので 暗くて不便です、、、 サンバイザー差し込みタイプの 電池式LEDライトを取り付けました。 カーメイトCZ403です。 (取り付けるってレベルではありませんが、、、) 単四電池3本使用 3LEDランプ仕様です。 スイッチの切り替えで LED一灯、LED3灯と切替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 17:54 Mingtanさん
  • センターコンソールボックス取付け(追記あり)

    ドリンクホルダーが無いので ドリンクホルダー付きコンソールボックスを作りました。 せっかくなので肘掛けも 用意してみました。 ※ 後日作り直しした物と写真を入れ替えました。 シナランバー材と市販のカップホルダーを組合せて作ってみました。 色はグレーに黒を混ぜて 自分好みのダークグレーにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月29日 20:44 Mingtanさん
  • シフトブーツカバー取り付け

    コレミヤさんにお願いをして NIVA用のシフトブーツカバーを 作ってもらいました。 防音効果を狙って、付属のゴムブーツカバーの上からかぶせるようにしました。 副変速機、デフロック用は タイラップで根元をぐるりと巻いて 固定しました。 シフトブーツカバーは ゴムブーツカバー2箇所に穴を開け タイラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月5日 23:46 Mingtanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)