ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 事故修理

    事故についてようやく書けるような気分になりました・・・ 先月高速道路の走行車線を走行中に、追い越し車線を走っていた車が車線変更(?)してきてぶつけられてしまいました・・・ 青い丸で囲った部分が損傷個所です。 画像では分かりませんが、一番上の長い丸で囲った部分には細かい傷が多数・・・ 一番ひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年1月29日 15:35 まっきなさん
  • バンパー割れ補修

    まだリップも何も付けてない購入直後の状態ですが、実はこの時から赤丸部が割れてます。離れて見るとわかりませんが。 私も含め過去のオーナーさん達も接着剤等々で補修を試みてたようですが、何度やってもすぐに剥がれるので、いっそ削りとばして完全に断絶させます。 デルタのバンパーはABS樹脂ですからエポキシパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 00:16 せっきー@147&DELTAさん
  • リアバンパー修理 その2

    ウレタン接着剤が乾きました。 削ります。 裏も削ります。 削るとこんな感じ。。。 ポリパテを入れます。 乾いたら#180で研ぎます。 裏は、艶消しブラックを吹いておきます。 今回は、缶スプレーを使いました。 缶スプレーは、使った後 ノズルをシンナーで拭き取っておくと 次も綺麗に吹き付ける事が出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 19:36 toshievoⅢさん
  • 塑性加工・・・。

    雪国で暮らすデルタ乗りの必然でしょうか・・・? インタークーラーのイン側ホース(ステン)冷却用ダクト。 これがすぐ潰れるんだよね・・・。 カッコ悪いので治します。 まず、外すっ! ボルト4本で止まってるだけ。 外したら、ペンチ、ウォータープライヤー、ハンマー等々使用して、曲げて、叩いて、それら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 21:55 dai象さん
  • フェンダーの塗装浮き補修そのⅡ

    耐水ペーパーで研磨、今日中に仕上げるべく、ひたすら磨く。 だがしかし、研磨していたら一部がはがれた、やりすぎなのか? 地肌が出ていたので、研磨でごまかせず、再度一部だけパテ埋め、 心が折れたので、ここで終了、あとは来週仕上げたいなー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 21:35 dekakuwaさん
  • フェンダーの塗装浮き補修そのⅢ

    先週の続きで、耐水ペーパーで研磨。 研磨後、白のブラサフを塗り、白を何度かに分けて塗り、ぼかし剤を塗り、再度耐水ペーパーで研磨し、三種類のコンパウンドで仕上げていきました、(腕と肩が痛いし、何かフェンダーのアールが上手く出ていないかな・・・汗) 数年前に、オールペンした時に作ってもらったスプレー缶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 18:37 dekakuwaさん
  • フェンダーの塗装浮き補修

    フロントフェンダーの塗装が浮いていたけど、気づかないふりをしていましたが、かなり広がってきたので自分で補修してみます。 板金屋さんに相談したら、広範囲での塗装が必要とのことで、ラインを外したくなかったので、自分でやってみることに! タイヤとインナーを取り、浮いた塗装を剥がして見ると、小さな穴が開い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 00:25 dekakuwaさん
  • 噂のクラックを補修

    ひたすらに開いた溶接部分に 瞬間接着剤を流し込み。 ボディがシャッキリしました。 開いてます。 唯一ハッキリと入ってたクラック 泣きそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 11:15 Goriimoさん
  • 噂のクラックを補修

    ひたすらに開いた溶接部分に 瞬間接着剤を流し込み。 ボディがシャッキリしました。 開いてます。 唯一ハッキリと入ってたクラック 泣きそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 13:28 Goriimoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)