ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    片側球切れしたので交換してみた。 してみたといっても7割はなべ氏作業← バッテリーない側はものの数分で交換できましたが、バッテリー側は作業性最悪← 数十分戦っても金属のやつが取れなかったので結局なべ氏にやってもらうというオチ(´・ω・`) 私はゴムのやつはめて端子?はめただけですぅ← ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 07:51 黒天さん
  • バックランプレンズ スクリュー破損

    1本で1000円、20年前のお値段です・・・ってさ〇だけ屋よりも高いですよ。 明日動かしたいのでとりあえずこの値段で買いました(^_^;) あまりの値段の高さに前の会社にいた際航空機に使われるSafety wire(MS20995C32)が1m1万円くらいするっていう事を聞いたのを思い出してネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 21:14 まっきなさん
  • ヘッドライト欧州仕様+HID化(その5)

    位置が決まったら、光軸調整です。 写真に丸付けりゃいいんですが、面倒なのでご勘弁を・・・。 ライト廻りに3本、六角のナットみたいのがあるので、ここをライトを点灯させながら廻して、光線の方向を調整します。 これはさらに、光軸変更モータも付いていて、手動でも弄れるので、ここでも調整します。 調整する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 22:20 dai象さん
  • ★テールレンズ交換

    いやはや、背後から いま流行りのヤツに やられました。。。(涙 新品は目の玉飛び出るほど高いため 死ぬ気で中古品を探したら なんと発見! いや、あるもんですね こんな変態車の中古パーツが。。。 アリガタヤ ランチアの刻印がナンかうれしい裏側 共通部品だと、同グループの フィアットやアルファの刻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 19:13 Mahalo !さん
  • ヘッドライト欧州仕様+HID化(その3)

    HIDの取り付けです。 HIDバルブを取り付けたところ、純正のキャップが付かないことが判明・・・。しかもHIDキットの電源線の端子が若干異なることも。これもホーマックに行って使えそうなものを物色します。 端子はあるので、それを車体側からくる配線に付け直し、結線します。ちなみに、H1バルブは基本的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:52 dai象さん
  • ヘッドライト欧州仕様+HID化(その2)

    今回、HID化するために購入したキット。 ヤフオクで4000円以下で購入。55W用6000ケルビンで車検対応らしいです。 さらに下準備。ネジ座付き六角スペーサーとポジションランプのソケットです。スペーサーはホーマック、ソケットはヤフオク購入。 なんで、六角のネジ座付きスペーサーかというと、ライト取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:28 dai象さん
  • ヘッドライト欧州仕様+HID化(その1)

    上が欧州(並行輸入)仕様、下が日本仕様。当時の車検をクリアするため8V以降最終型まで下の仕様でした。上の欧州仕様はヤフオクで結構安めに手に入ったので、取り替えることに。 ですが、これが一筋縄ではいかなかったのですよ・・・。 まずはじめに、ハーネスが同じでなかった(というか欧州仕様は無かった)ので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:07 dai象さん
  • ヘッドライト欧州仕様+HID化(その4)

    ライトユニットの取り付けです。 ユニットは片側で3ヶ所づつ止まっているので、緩めて外します。ナット緩めるのにボンネット開けますが、ユニットを外す時にはボンネットを閉めないと外れてきません。 「ボンネット外しゃあいいじゃん」と今思いました・・・(汗) 右側のライトユニットを外した状態の画。 大穴の右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月25日 22:05 dai象さん
  • 本国仕様

    両面はがし ニューエンブレム 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 20:39 RSコレチオーネさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)