ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.69

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ACEオイルライン補修作業(その2)

    注文していたバンジョーアダプターとスチールパイプ届きました^ ^ いざサイズを確認。ちょっと厚みが大きかったけど、適合しそうで安心です。 今回の使用材料です。 ・バンジョーアダプター、スチールパイプ 2セット ・油圧ホース L1300mm×2本 ・食込み継手 10×3/8 ×4ヶ バンジョーアダプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 20:40 たっくん1031さん
  • ACEオイルライン補修作業(その1)

    車検を控えた私のDiscoは下回りがサビに侵食されており、色々なトラブルを抱えてます。 今日は、以前から漏らしていたACEのオイルライン補修作業を行います。 サビはともかく、オイル漏れは車検の合否を大きく左右しますからしっかり治さねば_:(´ཀ`」 ∠): 今回の不具合箇所は、リア側のアクチュエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 22:30 たっくん1031さん
  • ACEアクチュエーターからのオイル漏れ

    以前からの懸念事項だったACEアクチュエーターからのオイル漏れで駐車場の床面に漏れ跡が…気になりボンネットを開けてみると… ACEのオイルの量がローレベル以下に… いよいよ交換かな〜、と主治医に相談したところ、もう半年くらい前から部品の供給が止まってて、入手出来ないとの事。理由かは分からないらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 13:58 tama04さん
  • ダンパー下部のナット&ブッシュ

    前日の晩、リア周りから違和感を感じた。 翌朝、確認してみると・・・ ナット&ブッシュ脱落! 右リアはバネのみで走行してたのね・・・ ここで問題。 プロ・コンプのナットが特殊?なのです。都合、馴染みのネジ屋さんを2往復しましたよ(2回目はダンパーを外して持ち込みw)。ネジ屋のおばちゃん曰く、 「1/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 12:01 siyataさん
  • ステアリングダンパー

    ステアリングダンパー変えました。 8万キロですが、手で触っても違いが分かるくらい。 結構気分良いです。 PS・ACEのオイルも交換、PSからは少々リング系かな音有り。 少なくなりましたがもう少しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 14:54 ponta2さん
  • 不思議な足回り。

    皆さんこれご存知でしょうか? シャトルバルブスイッチなるものです。 ランプが3個点灯する元がバルブ・CP・センサーですが、殆どがこれ らしいです。 生憎、手作業で直そうとしましたが、バルブ自体の故障で断線ではありませんでした。 部品は数千円なのでWEBで調達、他の部品を外さないで(ABSのエアー抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 13:33 ponta2さん
  • コンプレッサー。

    購入してから約1年、結構やりましたので徐々に投稿です。 初めてなのでどうなりますか? まずはコンプレッサーから。 モーター内のスラッジを取り除き(結構ありました。)。 とりあえずバルブのパッキンをポンチで抜いてメンテナンスです。 普通のゴムよりエラストマーの方がヌケが少ない感じですが、1年経過して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月9日 13:06 ponta2さん
  • ドラックリンクロッド交換

    ステアリングを左に切った時 「ンゴゴゴゴ...」という異音発生(!!) ...ロッドのボールジョイントの磨耗? という訳で... ドラックリンクロッドASSY交換~ ASSYクンということで 諭吉さまが4人ほど旅立っていきました…^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 21:05 yagさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)