ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.69

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 2000km定期エンジンオイル交換(52000km/52610km)

    オートバックスオリジナル鉱物油(SPIRIT SM-CF 10W30)上抜き5.2L エレメント交換無し。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月5日 15:15 ************** ...さん
  • パワーステアリングフルード漏れ対処

    納車間も無くから地面を何かが濡らしているようでしたが、何が漏れてるのか、またディスコから確かに漏れてるのか確信が持てませんでしたが、地面を濡らす漏れが酷くなり、パワステが引っかかるように重くなることが度々出てきて確信を持ちました(汗) ボンネットを開けて点検します。 案の定、パワステフルードがMI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月30日 13:08 ************** ...さん
  • MTBメンテナンス

    玄関のオブジェとなってたMTBを下ろしてメンテナンスしました。本日は前後のハブを分解整備します。 先ずはフロントハブの分解。ボール玉が現れてきました。 マグネット付きのドライバーで一つ一つ取り出します。 古いグリスをふき取ります。 ハブの中も古いグリスをふき取ります。 次はリアのハブを分解。 古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月20日 15:25 Ferdinand Pors ...さん
  • ランドローバー ディスカバリー リア脚周り修理

    戦闘力を高める為にショートホイールベース化。(号泣) これで直進。(笑) 完全に4WS。 クルマがナナメに走ると違和感100%で気持ち悪いー。 “ジンギスカン・キャラメル”並みに…。 是非お試しあれ!(どちらも、、、。) ここまで曲がっちゃ修正して再使用する気にはならない…。 予想通り曲がっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月8日 03:55 ム ラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)