ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.42

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ディスカバリー3

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤの使用限界動画あり

    そろそろタイヤ交換が気になってきました。もう取り換えましたよ、という報告もちらほら見受けます。 我が家のD3のスタッドレスタイヤは2013年製。この冬で6シーズン履いたことになります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/241624 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年3月9日 11:57 SxLANDYさん
  • disco3の脚廻りバラシとロアアームブッシュのチェック

    一番最初の作業写真は・・・撮り忘れましたww この写真は、バラシ作業が完了した図です。 作業手順は・・・ 先ず、ジャッキアップ→ロードホーイール取外し→ハブナットに緩み止めで打ち込まれている凹をドライバー等で起こします(この言葉では「??」ですが、ハブナットを見ると「あ~これの事ね」とすぐ見つか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月9日 00:27 プラザさん
  • TOYO PROXES T1 Sport SUV 

    迷いに迷ってトーヨータイヤに決定っす! 選択肢が少ない中、お値段やパターンが好みとか違うタイヤを試したい、日本製などが決定理由です。 製造年月日は4818❗ 2018年12月でしょうか。 色々な試験に合格して出荷されるそうです。 良く転がりそうなパターン! 深い溝! 雨の走行にも良さげ! 極太の溝 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年4月27日 00:01 matocatさん
  • マッドフラップ取付

    スキーに行ったりすることから、マッドフラップを取付けました。 パーツは、http://www.brit-car.co.uk/ から調達しました。 フロントの取付です。 タイヤ面の取付は、元々車両についているネジ(2ヶ所)を利用します。 下側も元々車両についているネジ(1ヶ所)を利用します。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月19日 22:56 もにさん
  • 冬仕様 → 3seasons動画あり

    今週は今後、夏日になる予報。最低気温も10度を超えるとなると、スタッドレスタイヤを大切に扱いたい場合は厳しいかな。冬仕様から戻すことにしました。さすがに関東平野の雪は、この前ので最後でしょう。まだ山梨を往復する予定があるので、少し不安ですが。 ちなみに、ワイパーの交換はDIYで清掃まで含めても1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年3月26日 17:38 SxLANDYさん
  • 簡易的なアライメント調整

    前回、フロントロアアームのブッシュ類を更新・組付けを行った後の話。 直進時、ハンドルが左に若干傾いた状態で安定する症状が発生。 ハンドルが取られるとか直進性が無いと言う事では無い。 ハンドルを握る力を抜いてもしっかり直進する。但し、ハンドルは左に傾いたままで。 これは、左側のロアアームブッシュ類更 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月19日 20:52 プラザさん
  • TOYO 255/55/R19

    タイヤ側面に亀裂が入り始めたので交換です 今回はスポーツタイヤにしてみました 1本17000円くらいでした 19インチの255幅の選択肢はとても少なかったです 255幅なら横に並べて積めます 275や295だど座席倒さないと積めないかな? 取り付けはいつものガソリンスタンドで行いました 工賃はタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月6日 12:52 xINDEXさん
  • X-ICE か、BLIZZAK か動画あり

    現在、履いているスタッドレスタイヤは MICHELIN LATITUDE X-ICE XI2 255/55R19 111H XL https://minkara.carview.co.jp/userid/2354017/car/2416242/9518682/parts.aspx 耐久性に優れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年11月28日 07:20 SxLANDYさん
  • 冬に向けて

    実家が雪の降る地方なので冬タイヤは必須アイテム。しかも坂道とか未舗装路があったりするので4WDでないと…。これが理由でランドローバーな訳ですが、そうやすやすと手に入るタイヤサイズでないのはご存知の通りで、急ぎいつ降っても良いようにホイルごとヤフオクで調達しました。 ヨコハマアイスガード、2017 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月15日 18:57 basquesさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)