ランドローバー ディスカバリー3

ユーザー評価: 4.42

ランドローバー

ディスカバリー3

ディスカバリー3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ディスカバリー3

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • オンダッシュナビ取付

    中華Androidナビに手を出してみました。 スマホで事足りてはいたんですけど。 電源はこのようにヒューズから取り出すアダプターが付属しておりまして、取り出し側と元のヒューズを並べて差すようになっているスグレモノです。 今回は19番(二列目アクセサリソケット)からACCを、 42番(オーディオアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 00:52 Disco202301さん
  • 純正DVDナビ 更新型番の調べ方動画あり

    08664-0AZ16 https://toyota.jp/service/navisoft/dc/search 使用しているDVDナビソフト 2016年秋版 08664-0AM16 『ご使用の地図ソフト品番をご入力ください。』 左側の空欄に『08664』と入力 右側の空欄に『0AM16』と入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月17日 07:11 SxLANDYさん
  • 2DINナビを取付!ついでにバックカメラも!

    前車でもiPhoneをUSB接続して音楽を聴いていたので、さすがにCDチェンジャーには戻る事もできず、いろいろ検討した結果、ナビの入れ替えを決断! 何も考えずにヤフオクで楽ナビRZ09をポチッと! その後ネットで情報を集めていると、純正ナビは取外し出来ず、モニターをコンソールボックスに移設するのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 15:53 shinshinkoko1さん
  • DVDナビディスクをLR純正からトヨタ純正(H25。12月冬版)に交換

    DVDナビディスクをLR純正からトヨタ純正に交換  シートの下にあるナビ本体のディスク挿入口は。他の情報を参考にして、まずグレーのプラスチックカバーを強めに引っ張りはずしてから、シートの一を一番高く上げて、前後の糸を真円方に動かすことで手を突っ込むことができました。 後は、本体前面の右側にあるディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月14日 15:45 zabielさん
  • DVDナビディスク更新

    2010年に更新していたトヨタ純正ナビ地図更新ディスク(DVD)を今回更に更新しました。 型番は08664-0AC16、トヨタ部品販売でその場で購入可能でした。13000円とちょっとでした(税込み)。 ディスクは助手席下にあり、前回助手席下のプラカバーがどうしても外せず困った事を思い出しつつ作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 15:48 LR3/6Rさん
  • 08664-00S16後継DVDナビディスク(2009年秋)

    08664-00S16後継 08664-00V16に品番が変わり使用できないかなと不安要素いっぱいで購入しかしDVDディスクインストール後は問題なく更新されておりました! ナビ取り付けまで最新のこの地図で道なき道を走らなくてすみそうです(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 10:52 初D3さん
  • TVキャンセラー&リアカメラ

    J-Tech製のTVキャンセラー(ランドローバーTV君)&外部入力アダプター、及びPanasonic製のリアビューカメラを本日装着しました。 SLKでお世話になっている世田谷のCockpitで購入&取付。 カメラは、PanasonicのCY-RC50KDという製品で、小型ながらなかなかの高画質で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年3月17日 18:53 ライアンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)